
579: 2018/02/07(水) 19:46:50.13 ID:exlaEGj60
大和と武蔵はどんな性能なんだろうな、左右に配置したら合体必殺技撃ったりしないかな
583: 2018/02/07(水) 19:47:42.53 ID:ncLhpsGj0
>>579
武蔵はめっちゃ硬そう
武蔵はめっちゃ硬そう
588: 2018/02/07(水) 19:49:24.41 ID:rKRZ1vJSM
>>579
武蔵は比叡スキルの超強化版
大和は寮舎の快適度アップやろな
武蔵は比叡スキルの超強化版
大和は寮舎の快適度アップやろな
589: 2018/02/07(水) 19:49:47.27 ID:jzF/ti+40
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1517991190/
>>579
大和は波動砲撃てると思う
大和は波動砲撃てると思う
591: 2018/02/07(水) 19:49:53.99 ID:TYQOhDWu0
>>579
火力は間違いなく高いだろう
排水量から考えて耐久は5桁もあり得る
火力が高くて耐久の高い戦艦は強いってピッツが証明したからスキルなくても超強そう
火力は間違いなく高いだろう
排水量から考えて耐久は5桁もあり得る
火力が高くて耐久の高い戦艦は強いってピッツが証明したからスキルなくても超強そう
597: 2018/02/07(水) 19:52:02.51 ID:iKQLOnHD0
>>591
噛み付くわけじゃないけどピッピの強さの大部分はそこじゃなくないか?
いや耐久あって火力あるのは確かだが
噛み付くわけじゃないけどピッピの強さの大部分はそこじゃなくないか?
いや耐久あって火力あるのは確かだが
613: 2018/02/07(水) 19:55:29.52 ID:KI9Y2gHrM
>>597
魚雷便利だけどそれだけだと弾幕持ち戦艦とかQEと比べると微妙じゃね
火力なら日向山城もそんなに差ないしやっぱり硬さが10章のナガト型と相性いいのとか
総合的なバランスの良さがティルピッツはかなり大きいと思う
魚雷便利だけどそれだけだと弾幕持ち戦艦とかQEと比べると微妙じゃね
火力なら日向山城もそんなに差ないしやっぱり硬さが10章のナガト型と相性いいのとか
総合的なバランスの良さがティルピッツはかなり大きいと思う
623: 2018/02/07(水) 19:58:56.61 ID:iKQLOnHD0
>>613
10章はピッピの魚雷なかったら明石とユニコが速攻沈んでたと思うわ
やっぱ自爆船安定して沈めれる魚雷こそピッピの真価だと思ってる
10章はピッピの魚雷なかったら明石とユニコが速攻沈んでたと思うわ
やっぱ自爆船安定して沈めれる魚雷こそピッピの真価だと思ってる
636: 2018/02/07(水) 20:00:45.69 ID:KI9Y2gHrM
>>623
別にロドニーでも山城半でも10-4周回で2凸ヴェスタルがボートでは死ななかったから大丈夫だろ
多分死ぬとしたら敵の戦艦の砲撃が圧倒的に大きいと思う
別にロドニーでも山城半でも10-4周回で2凸ヴェスタルがボートでは死ななかったから大丈夫だろ
多分死ぬとしたら敵の戦艦の砲撃が圧倒的に大きいと思う
644: 2018/02/07(水) 20:02:39.01 ID:iKQLOnHD0
>>636
危険度下がってる状態の話?
危険度下がってる状態の話?
674: 2018/02/07(水) 20:08:12.32 ID:KI9Y2gHrM
>>644
10?4周回はそうだな
でも10-1,2の星埋めもロドニーでやっててボートは支障なかった気がする
10?4周回はそうだな
でも10-1,2の星埋めもロドニーでやっててボートは支障なかった気がする
693: 2018/02/07(水) 20:14:18.17 ID:iKQLOnHD0
>>674
40%でもなんとかなるもんなんやな
俺も育てよかな
40%でもなんとかなるもんなんやな
俺も育てよかな
568: 2018/02/07(水) 19:43:59.12 ID:y+WHuiXA0
赤賀は長門がきたら完全体になれるはず信じてる
571: 2018/02/07(水) 19:45:17.99 ID:y+veUgp80
長門のスキルはビッグセブン改で頼むぞ
578: 2018/02/07(水) 19:46:37.13 ID:MtYKkroD0
開幕先手必勝での結果見てすぐやり直せるから赤加賀は攻めで強く、防衛じゃ弱いわな
582: 2018/02/07(水) 19:47:40.95 ID:pQKrZ3kTd
赤加賀はスキル9だから使う気にならねえ
本食い過ぎだわ
本食い過ぎだわ
590: 2018/02/07(水) 19:49:50.70 ID:KI9Y2gHrM
武蔵のが耐久スキル期待できるからいいよな
大和も旗艦限定バフ持ってくる可能性はあるけど
大和も旗艦限定バフ持ってくる可能性はあるけど
593: 2018/02/07(水) 19:50:23.78 ID:y+veUgp80
赤加賀使うと終わるの速いから楽。ガチロイヤルは避ければいいし
594: 2018/02/07(水) 19:50:51.01 ID:4cUNl2lU0
演習はまあいいわ
海域まで空母弱いとか言う奴はただの雑魚な
海域まで空母弱いとか言う奴はただの雑魚な
616: 2018/02/07(水) 19:55:45.14 ID:u1UbPu/g0
長門と陸奥はビッグセブン確定枠だから期待できねぇわw
発動すれば強いんだけどな
発動すれば強いんだけどな
621: 2018/02/07(水) 19:58:07.04 ID:KI9Y2gHrM
>>616
メリーランドみたいに第二スキル貰えるとか伊勢みたいに主砲補正高いなら一応チャンスが
特に長門は大先輩みたいな旗艦限定バフ持ってくる可能性とか無くもないし
メリーランドみたいに第二スキル貰えるとか伊勢みたいに主砲補正高いなら一応チャンスが
特に長門は大先輩みたいな旗艦限定バフ持ってくる可能性とか無くもないし
664: 2018/02/07(水) 20:05:39.95 ID:u1UbPu/g0
>>621
バフきたら熱いな
三笠は重桜バフって呼べるほどカバー広くないしな
バフきたら熱いな
三笠は重桜バフって呼べるほどカバー広くないしな
627: 2018/02/07(水) 19:59:38.56 ID:s86jh8dJ0
三笠先輩の登場は超かっちょよかったんだけどな
628: 2018/02/07(水) 19:59:45.09 ID:Ii5dyXIw0
(´・ω・`)ビッグセブン(重桜)で確率UP!
(´・ω・`)流石にそれは当局に睨まれそうですー
(´・ω・`)流石にそれは当局に睨まれそうですー
637: 2018/02/07(水) 20:00:58.63 ID:mOK7ns7ed
中国ゲームだから大和武蔵は強くないぞ
643: 2018/02/07(水) 20:02:27.00 ID:s86jh8dJ0
三笠先輩は下瀬火薬装備で激鬼火力にしよう
646: 2018/02/07(水) 20:02:54.02 ID:YdUx7NBq0
大和強いのは国産ゲームだけよ
652: 2018/02/07(水) 20:04:02.62 ID:Ii5dyXIw0
(´・ω・`)武蔵がやたら耐えたもんだからやべえ大和だ殺せで案外かんたんに沈んだイメージ
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1517991190/
コメント
コメント一覧 (4)
先に出た武蔵に物資満載、大和壊して航空戦艦にする予定だったんだしな
うちのじいさんの話だと主砲一つ破壊された時点でもう退船命令出てたらしい
なので航空戦力で死んだ人は少なくほとんど溺れたりして死亡
ちなみに零戦もその当時尾翼とか紙で作ってたらしい
なので適当に簡単に沈んだとか書かないでほしい。
空を埋め尽くす爆撃機 どんな船でも沈むさ
ただ、戦略的意味はどんな戦術的戦果を挙げても無意味だから、乗員の命を惜しむべきだったろうね。
コメントする