
394:
ミサイルはオート最強にしてくれー
397:
後々ミサイル艦ない陣営が弱くなっていくのだろうか
400:
ミサイルなど拙者の刀で一刀両断でござるよ
401:
一刀両断したらその場で爆発するのでは?
402:
信管を切るんだぞ
403:
五右衛門とかミサイル切ってなかったっけ
切ったあと後方で爆発しそう絵面的に
切ったあと後方で爆発しそう絵面的に
405:
>>403
作品によるだろうけどお宝返却大作戦だと敵のマシンガンは全部弾いてたけど
RPGに狙われた時は切っても破片でやられるっていうので次元が先駆けて破壊する場面とかはあった
作品によるだろうけどお宝返却大作戦だと敵のマシンガンは全部弾いてたけど
RPGに狙われた時は切っても破片でやられるっていうので次元が先駆けて破壊する場面とかはあった
407:
>>405
銃弾の破片も十分殺傷能力あるよな…
運動エネルギーは切っても死なないやろうし
銃弾の破片も十分殺傷能力あるよな…
運動エネルギーは切っても死なないやろうし
411:
>>405
ルパンの作品すぐに出てくるの凄いわ
ルパンの作品すぐに出てくるの凄いわ
416:
>>411
(たまたま気に入ってた話の中にあっただけでそこまで色んなルパン見まくってるってわけでもないの言い難い)
(たまたま気に入ってた話の中にあっただけでそこまで色んなルパン見まくってるってわけでもないの言い難い)
406:
近接信管じゃなければ着弾前に弾頭切ればいけるでござるよ
近接信管付いてたら切ろうとした瞬間爆発して死ぬでござるよHAHAHA
近接信管付いてたら切ろうとした瞬間爆発して死ぬでござるよHAHAHA
408:
空想科学読本で正面に飛んできた銃弾を日本刀で切っても破片が両目にヒットするって言ってた
423:
>>408
横向きに切ればセーフ
横向きに切ればセーフ
410:
ミサイルは起爆装置(アーミングデバイス)が起爆しないかぎり爆発しない
そこを的確に破壊すれば助かるよ
そこを的確に破壊すれば助かるよ
414:
よく創作である飛んでくるデカい建造物や障害物切るけど切った所でぶつかるよねっていつも思っちゃう
422:
アニメではベルファストが砲弾を撃ち落としてたし、ミサイルはエンプラが追いかけてたし
巡航ミサイル撃ち落とすぐらい、みんな余裕でしょ
巡航ミサイル撃ち落とすぐらい、みんな余裕でしょ
参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1642931372/
コメント
コメント一覧 (9)
セイレーンが何やかやしてるから、多少のムチャはへーきへーき
誘導ミサイルとか
でかいのが小さい何個かに分裂するやつとか
デカいのから何発かさらに小さいミサイル発射するやつとか
てか水平起動がロケットで上から落ちてくるのがミサイルなのか?違いが分からん
ロケットというロケット推進を利用した飛翔体の大枠の中に「無人かつなんらかの誘導機能をもつ」ミサイルがある
ただし一部の長距離ミサイルはジェットエンジンも利用しているため完全にロケットの枠内に入るわけでもない
分裂する場合、分裂前後問わず何かしらの誘導機能があるなら分裂ミサイル、なんの誘導機能も無いなら分裂ロケット
コメントする