2




361: 2021/03/06(土) 09:14:07.83 ID:mkXQCsOX0
3兆円位お金が降ってきたら1分の1大和型とか作ってみたいなー
今の造船技術なら安くできそう

378: 2021/03/06(土) 09:30:25.11 ID:I3smPWV20
>>361
今の船って装甲無いからレゴブロックみたいに作れるけど、大和みたいなくっそ分厚い装甲だと今ならどう作るかは興味あるよね

382: 2021/03/06(土) 09:33:16.24 ID:umyzA93h0
>>378
今って軍艦も装甲無いん?
385: 2021/03/06(土) 09:35:36.61 ID:SKwYhw/+0

386: 2021/03/06(土) 09:36:07.22 ID:I3smPWV20
>>382
ないないペラペラよ
当たらなければどうということはない! って状態
だから貨物船に当たっただけでクシャクシャになる

387: 2021/03/06(土) 09:38:21.05 ID:umyzA93h0
>>386
マジか、それならお手製の炸裂弾でもいけそうだな

390: 2021/03/06(土) 09:40:47.95 ID:JQeLuqqo0
>>387
それでも空母とかは一般の建造物より遥かに耐久性高いけどな
対艦ミサイルの威力が46cm砲の数十倍になった時代だから
船の装甲が無意味になっただけ
逆に戦車は複合装甲技術まだまだ発展中

388: 2021/03/06(土) 09:38:37.43 ID:mkXQCsOX0
>>378
傾斜装甲は施工が大変だから垂直装甲にしてって泣きつかれそう
>>382
キーロフ級ミサイル巡洋艦は今でもあるけどそれ以外は知らない

391: 2021/03/06(土) 09:42:10.63 ID:JQeLuqqo0
>>388
冷戦の遺物のキーロフ級は
アズのキーロフが解体された日に名前引き継いだんだよな

363: 2021/03/06(土) 09:18:42.85 ID:SKwYhw/+0
幅40m喫水10mだぞ
造船所確保からして大変だ

368: 2021/03/06(土) 09:21:14.12 ID:mkXQCsOX0
>>363
大型クルーズ船が今死んでるから確保は出来るんじゃない?

370: 2021/03/06(土) 09:22:32.14 ID:mMB3LM8R0
そもそも大和は設計図から引かないといけないし
ガワだけ再現しましたってなりそう
どれだけ金があっても

372: 2021/03/06(土) 09:25:58.62 ID:5Hn/mrdw0
大和はあの大きさに収めた船にあのサイズの艦砲を実戦投入した技術が秀逸なんじゃなかったっけ
ガワだけ再現してもなぁ

374: 2021/03/06(土) 09:27:41.55 ID:BmrOOQ6W0
趣味で沈没船探してるグーグル創業者とかいいよなー
俺も戦艦戦隊や機動部隊丸ごと作ってリアルブンドドとかやりてーは

376: 2021/03/06(土) 09:29:17.80 ID:49dKKOrA0
ロストテクノロジーって大抵は必要ないか作る気がないだけで現代でも難しい技術ってのは言うほどないから作ること自体は出来るんじゃない

381: 2021/03/06(土) 09:32:49.82 ID:mkXQCsOX0
>>376
お金をかけさえすれば大抵なんとかなりそうね。
ただエンジンはガスタービン統合電気推進にしたほうが運用楽そう
あとエアコンと艦内Free Wi-Fiは無いと今はきついだろうな

389: 2021/03/06(土) 09:39:53.76 ID:BmrOOQ6W0
今の軍艦を見てフィッシャー卿も草葉の陰で喜んでいることでしょう

392: 2021/03/06(土) 09:43:14.20 ID:/MaBWntj0
現代兵器は防御力に対して攻撃力が高すぎる
早くバリア発明して

393: 2021/03/06(土) 09:43:39.20 ID:s63nhR/K0
どれだけ装甲つけてもミサイルでワンパン喰らうから飛散した破片が防げる程度まで減らしてる
直撃しなくても至近弾の爆圧で船体損傷するもんどうやって防げって話になるのじゃ

397: 2021/03/06(土) 09:48:59.01 ID:3IH1KYk90
ローンちゃんが硬でミサイルの直撃耐えてた



参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1614942727/