390: 2021/02/26(金) 13:35:36.12 ID:G8gTXh660
>>386
据え置きゲームならルート分岐するやつ
据え置きゲームならルート分岐するやつ
419: 2021/02/26(金) 13:44:22.13 ID:J3A6FNLwd
>>386
FEifの序盤
FEifの序盤
426: 2021/02/26(金) 13:47:15.64 ID:wH+9cVg90
>>386
うーん究極の選択
うーん究極の選択
430: 2021/02/26(金) 13:48:12.66 ID:Ow7LYSwi0
>>386
サディアに行く
サディアに行く
488: 2021/02/26(金) 14:05:03.42 ID:yvi3usBs0
>>386
ここだけのネタだと思ってたら
本当にしゅきかん奪い合いしてて草
冷戦不可避なんだ😢
ここだけのネタだと思ってたら
本当にしゅきかん奪い合いしてて草
冷戦不可避なんだ😢
528: 2021/02/26(金) 14:22:56.79 ID:AplgHLhVd
>>386
大乱闘に参戦するか
大乱闘に参戦するか
435: 2021/02/26(金) 13:50:53.01 ID:WtCR/nZl0
しゅきかんを巡るKANSEN同士の争いに疲れたしゅきかんは
ピロシキと2人で隠居する第3の選択肢を…
ピロシキと2人で隠居する第3の選択肢を…
443: 2021/02/26(金) 13:53:59.05 ID:BkvQ1OP/M
てゆーか
大艦隊でレッドアクシズ側に所属してるのになんで選択肢がユニオンに行くなんだよ
これじゃ指揮官が重桜をこわがってるみたいだろ
大艦隊でレッドアクシズ側に所属してるのになんで選択肢がユニオンに行くなんだよ
これじゃ指揮官が重桜をこわがってるみたいだろ
459: 2021/02/26(金) 13:57:31.97 ID:aLB9V4N40
>>443
主流派と赤賀と三笠大先輩でギスギスしてる陣営行きたくないっす…
主流派と赤賀と三笠大先輩でギスギスしてる陣営行きたくないっす…
446: 2021/02/26(金) 13:54:23.75 ID:J3A6FNLwd
これユニオン選ぶ奴いないとは言わないけど普通に北連の方が多数派になってそうじゃない?
なんか北連ではみんな仲良くワイワイ過ごしてたのにユニオンにいてもサラトガくらいしか話しかけてくれないし
陣営全体で考えても北連の方がセイレーンとの戦いの真理に近づいてそうだし
なんか北連ではみんな仲良くワイワイ過ごしてたのにユニオンにいてもサラトガくらいしか話しかけてくれないし
陣営全体で考えても北連の方がセイレーンとの戦いの真理に近づいてそうだし
451: 2021/02/26(金) 13:55:53.50 ID:HApep7Ce0
>>446
ユニオン上層部の元にいると変な圧力かかりそうだしなあ
ユニオン上層部の元にいると変な圧力かかりそうだしなあ
750: 2021/02/26(金) 16:05:07.40 ID:Ru/iQV9E0
>>446
北連選ぶと拗れそうだからユニオンの生贄になったが?
北連選ぶと拗れそうだからユニオンの生贄になったが?
447: 2021/02/26(金) 13:54:23.88 ID:AcwWfp9c0
ぷらら「見せてもらおう、指揮官の持つ力を」
キーロフ「ユニオン艦隊!?なぜここに!?」
タリン「なに!?いったい何が起こっているの」
サラトガちゃん「あなたで28人目……恐れるないで、死ぬ時間が来ただけだよ」
みたいなPV作っていいぞ
キーロフ「ユニオン艦隊!?なぜここに!?」
タリン「なに!?いったい何が起こっているの」
サラトガちゃん「あなたで28人目……恐れるないで、死ぬ時間が来ただけだよ」
みたいなPV作っていいぞ
449: 2021/02/26(金) 13:55:28.00 ID:YQKtIjqZ0
私がこれだけ愛しているというのに北連に付くというのか…?
450: 2021/02/26(金) 13:55:48.90 ID:MvdBQBHN0
ロイヤルに行くって選択肢はないんですかね・・・
メイド隊にこってり搾られるけど陛下の庇護受けてれば一番安全やろあそこ
メイド隊にこってり搾られるけど陛下の庇護受けてれば一番安全やろあそこ
452: 2021/02/26(金) 13:55:58.02 ID:CpFY4+/e0
選択肢がユニオンじゃなくて皆のもとに帰るだったらホクレンから脱出できたわ
ユニオンに指揮官が縛られてるみたいでこの選択肢は個人的にはないな
ユニオンに指揮官が縛られてるみたいでこの選択肢は個人的にはないな
455: 2021/02/26(金) 13:57:01.30 ID:LKuuI5hl0
上層部が真っ黒でセイレーンとつながってる母港とか普通に考えて帰る訳ないよね
457: 2021/02/26(金) 13:57:07.84 ID:1mmgFV+f0
ロイヤルなら嫁が多いから帰ってた
ユニオンはそんなにおらん
ユニオンはそんなにおらん
458: 2021/02/26(金) 13:57:30.13 ID:AcwWfp9c0
ロイヤル鉄血サディアヴィシアはある意味艦船のトップ同志が承知の上で再現茶番やってる感じだし
おもさくらは内部紛争してるけど独自ルートで解決策練ってるわけで
ぶっちゃけ上層部の言いなりっぽいユニオンに行くのが一番ヤヴァイ
おもさくらは内部紛争してるけど独自ルートで解決策練ってるわけで
ぶっちゃけ上層部の言いなりっぽいユニオンに行くのが一番ヤヴァイ
460: 2021/02/26(金) 13:57:32.85 ID:VS9DXGpW0
ドラクエ5でビアンカ選んでる指揮官はロイヤルについてグラスゴー選ぶよね
464: 2021/02/26(金) 13:59:07.11 ID:AcwWfp9c0
>>460
すまない最初からフローラ選んだぼくは北連に残りますね…
すまない最初からフローラ選んだぼくは北連に残りますね…
466: 2021/02/26(金) 13:59:22.21 ID:MTSqPNN70
クーちゃんと一緒に居たいからホクレンに残るね…
514: 2021/02/26(金) 14:15:13.69 ID:5jFnebzv0
これで北連に留まったらサラトガちゃん本格的に闇落ちしそう
523: 2021/02/26(金) 14:18:21.21 ID:R+WLpkQc0
>>514
恐れ
恐れ
858: 2021/02/26(金) 17:02:48.02 ID:Ff+raU7h0
おい北連選んだんだからこのまま居させてくれよ
859: 2021/02/26(金) 17:03:52.61 ID:5giy/bdQH
>>858
その選択で各指揮官のルートが別れたら面白かった
その選択で各指揮官のルートが別れたら面白かった
860: 2021/02/26(金) 17:04:14.05 ID:YpFCVpvD0
>>859
それ、ちょっとエースコンバット3っぽいね
それ、ちょっとエースコンバット3っぽいね
861: 2021/02/26(金) 17:04:43.79 ID:x3B+Hdb50
>>858
今はユニオンへの支援が優先だ。
今はユニオンへの支援が優先だ。
866: 2021/02/26(金) 17:06:23.91 ID:Yozpbewt0
>>858
未来の俺か
燃料が回復したらお前になるんだな
未来の俺か
燃料が回復したらお前になるんだな
80: 2021/02/27(土) 08:01:21.59 ID:8ftpSWRJ0
今回のストーリーもサラトガちゃん相変わらず軽い口調で知能高い会話するな
83: 2021/02/27(土) 08:10:03.35 ID:JjOZzkvg0
サラトガとキーロフで口論して欲しい
仲裁役は明石で
仲裁役は明石で
118: 2021/02/27(土) 08:59:34.13 ID:choHtasZ0
サラトガちゃんの本妻感
現地妻の北連勢にお熱になり過ぎてしゅきかん怒られる
現地妻の北連勢にお熱になり過ぎてしゅきかん怒られる
120: 2021/02/27(土) 09:01:45.25 ID:8ftpSWRJ0
サラトガちゃんの友好的に見えて絶対下手には出ない姿勢好きだよ
129: 2021/02/27(土) 09:08:06.33 ID:xDD9qPjxM
ビリビリ生放送視聴中国人「サラトガこわい」
138: 2021/02/27(土) 09:18:11.54 ID:9tf/6vmRM
>>129
一緒に見てた日本人も怖がっていただろ
一緒に見てた日本人も怖がっていただろ
139: 2021/02/27(土) 09:19:19.12 ID:LNpSxOLE0
>>129
恐れ
恐れ
149: 2021/02/27(土) 09:42:52.56 ID:B35jA7DC0
セ作や他のイベントだとサラトガちゃんって頼りになる感じだったのに今回のサラトガちゃんなんか怖かったぞ
嫌じゃ北連から離れとうない
嫌じゃ北連から離れとうない
283: 2021/02/27(土) 11:41:27.91 ID:JmaCk6tma
290: 2021/02/27(土) 11:49:51.55 ID:gz9HK3fy0
>>283
しゅきかん「わたしのために争わないでっ♡♡///」
しゅきかん「わたしのために争わないでっ♡♡///」
958: 2021/02/27(土) 18:02:42.90 ID:2ZbmScGed
864: 2021/02/26(金) 17:05:51.83 ID:w4KvtQu+0
では指揮官、ユニオンで今後ともよろしくたのむ
521: 2021/02/26(金) 14:17:27.36 ID:5rf17wuHd
指揮官の両腕を引っ張って最後まで放さなかった方の陣営が指揮官を引き取る事とする!
526: 2021/02/26(金) 14:20:43.10 ID:MTSqPNN70
>>521
(ブチッ)
(ブチッ)
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1614303670/
コメント
コメント一覧 (43)
前と後ろのスライスもアリだな
では指揮官今後ともよろしく頼む
北連の皆は純粋に慕ってくれるし指揮官を必要としてくれてるしピロシキが癒してくれるしで天国だったよ…
…基本的なところがもう抜けてるんだけど、そもそも北連って独立勢力扱いでいいんだっけ。
王冠とやらの調査にかかりきりでレッドアクシズ側に参戦出来なかったって体でいいんだよね?
王冠の監視やら何やらで動けないからレッドアクシズとの戦争には参加してない
とかだった気がする
指揮官は世界の真相に迫れてニッコリ、ソユーズも副産物のデータから軍拡が更に進んでニッコリ
一応主人公陣営なのに冷遇も大概にしろ
ロイヤルはアイリスヴィシアボコったけどユニオンそんなに悪いように描かれてないやろ
むしろ北連が綺麗に描かれすぎてるだけや、共産主義の闇がない
ロイヤルが再現を利用してダンケルクを虐めたりヴィシア勢を自沈にまで追い込んだシナリオイベってユニオンも同席してたのよ
だからヴィシア好きの身としては北連側に全力で賛同するわ
会話のキャッチボールをしよう
ダンケルク虐め ユニオン関与してない
ヴィシア勢の自沈 艦隊決戦に負けたヴィシア本部の命令
後者はともかく前者はまず誤解してるし
ヴィシア勢の自沈 艦隊決戦に負けたヴィシア本部の命令に反発した結果
こうだわ
その点ソ連ってすげーよな
ソ連ってだけで全て表現できるもの
子豚って誰のことなのかも僕には分からないね
力で全てを破壊すればいい、天下布武こそが王道
指揮官が来たら、今度は指揮官を盾にユニオンをガン無視
指揮官に入る情報を意図的に操作し、色仕掛けと泣き脅しで篭絡
本質的な悪辣さやうさん臭さはかなりのものなのに
目先の優しさ()に騙されてるDT指揮官ちょろすぎだろ
北連は今回ので全肯定され過ぎて、ちょっと怪しくなった。なんせバナーにも出てきた肝心のソユーズが全く語られてない。ユニオン上層部が真っ黒なのは認めるから、こういうときは直情的な重桜を推しますわ。
やっぱなし、軍人なんでユニオンに帰るしか選択肢無いわ。セイレーン作戦みたいに前線基地駐屯ならまだしも違う陣営(国家)に滞在するのは、そもそもおかしいわ。
ストーリー続きみたら、ソビエツカヤ級の話し合いでロシアは騙さずに済んだ、ソユーズは新しい艦船が必要でこのままだと滅亡一直線、最前線だから必死なだけなのかなと考え直した。向こうも指揮官は他陣営だから100パー信頼出来ないっていうのは理解出来る。情報共有すべきなんだろうけど、それだと最前線が使い潰される可能性もあるから渋ってるんだろうね。
急いだ理由は迎えもあるけど上層部が動く前に連れて行くためでもあるし
まだ北連にそこまで愛着無い
…ユニオンはまぁ、エンプラがいれば指揮官必要なくね?って感じだし
ニア「馬鹿なことはやめるんだッ!」
だから個人的には「…」の選択肢がほしかった、指揮官にちょっと葛藤がほしかった
コメントする