
658: 2021/02/16(火) 10:10:01.86 ID:CcfJekfVa
演習ってレベリングの場としては微妙なんかな
3-4に突っ込んだ方が育ちが良い気がする
3-4に突っ込んだ方が育ちが良い気がする
661: 2021/02/16(火) 10:11:38.69 ID:iG1lwE7WF
>>658
単純に回数が少ないから総経験値は大したことないよ海域何周もしたらすぐ上回る
単純に回数が少ないから総経験値は大したことないよ海域何周もしたらすぐ上回る
662: 2021/02/16(火) 10:13:56.82 ID:CcfJekfVa
>>661
あーなる
育成メンツだと指揮官Lv低いのもあって勝てないのも影響してんのかな
あーなる
育成メンツだと指揮官Lv低いのもあって勝てないのも影響してんのかな
673: 2021/02/16(火) 10:21:57.01 ID:dhvy6QWR0
>>662
Lv120の6人編成に突っ込め
勝てなくても5章ボスくらいの経験値くれる
Lv上がってきて完凸増えてくると燃料消費しない有り難みが分かるようになる
Lv120の6人編成だと12-4の大型並の経験値くれるから
Lv70~100前後に勝てるようになってきたら最低でも勝てる相手を選ぶ
勝てる相手のうち6人居る相手を選ぶ
6人居る相手のうちなるべく平均Lvの高い相手を選ぶ
Lv120の6人編成に突っ込め
勝てなくても5章ボスくらいの経験値くれる
Lv上がってきて完凸増えてくると燃料消費しない有り難みが分かるようになる
Lv120の6人編成だと12-4の大型並の経験値くれるから
Lv70~100前後に勝てるようになってきたら最低でも勝てる相手を選ぶ
勝てる相手のうち6人居る相手を選ぶ
6人居る相手のうちなるべく平均Lvの高い相手を選ぶ
682: 2021/02/16(火) 10:32:11.69 ID:CcfJekfVa
>>673
ありがたい
負けまくるの嫌で勝てそうなの相手にしかやってなかったわ
ありがたい
負けまくるの嫌で勝てそうなの相手にしかやってなかったわ
666: 2021/02/16(火) 10:16:38.69 ID:qxKwcWNB0
演習に指揮官レベルは関係ないぞ
668: 2021/02/16(火) 10:18:52.30 ID:CcfJekfVa
あ、そうなん?
勉強になるわ
勉強になるわ
669: 2021/02/16(火) 10:19:24.12 ID:yEdkU4bDa
演習は敵のレベルと人数しか見てないから6人120に突撃したほうが負けてる間はお得だぞ
ずっと敗北が楽しいかは別だが
ずっと敗北が楽しいかは別だが
670: 2021/02/16(火) 10:19:31.54 ID:voKvmdER0
3-4周回してるぐらいだと裸LV120でも倒すの難しそうだし効率悪いかもね
671: 2021/02/16(火) 10:20:55.05 ID:NPM32Exxd
裸120が弾幕飛ばしてきたら溶けるやろうなあ
672: 2021/02/16(火) 10:21:37.42 ID:dnPuYc6A0
演習や海域は勝率が減らなければいろいろ編成試して敗北しまくれるけどなぁ
あまりにも勝率低いとなんだかなぁってなるから一応勝つようにはしてるけど
勝率意味ないから消して欲しい
あまりにも勝率低いとなんだかなぁってなるから一応勝つようにはしてるけど
勝率意味ないから消して欲しい
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1613391677/
コメント
コメント一覧 (15)
戦艦重巡編成や計画艦URでも燃料気にせず出せるし今ならセ作と並行すれば時間効率はともかく燃費悪い艦でも育成がしやすくなった
無装備のLv120KAN-SEN
装備積んでないから戦力低くみえるけど、あんまりLv低い艦隊でいくと弾幕スキルとかでボコされるかもよって話
自分が今初心者ならどうするかな、負けるの嫌だけど遊び方の幅狭めるのはもっと嫌だから敗北レベリングはしそう
ちりつもって事でしょ
履歴消化してるほうが素材も落ちるのがな、燃料は尽きたけど時間がある、これなら選択肢に入るかもだが、そんだけモチベあるならセ作やってそう
いつもお世話になっています
お前...だったのか...
コメントする