じゃあ潜水艦死ぬほど出てくるステージ出して駆逐の使い道も用意してあげよう
592: 2021/01/11(月) 22:05:31.10 ID:Jhtulk2x0
>>590
イベントの低燃費周回で活躍してるけど
イベントの低燃費周回で活躍してるけど
597: 2021/01/11(月) 22:06:58.34 ID:+mIIe2Arp
低燃費勢まだいたのか😲
いや燃料考えず回してる方が少数派なのかな?
いや燃料考えず回してる方が少数派なのかな?
601: 2021/01/11(月) 22:08:45.38 ID:3PU3c+BP0
低燃費勢ってどんだけ燃料減るの嫌なのかな
602: 2021/01/11(月) 22:09:06.98 ID:B/lQKk7r0
艦隊の人数やレア度による低燃費なら普通にいるんでない?
無凸使うのはもはや希少種かもしれん
無凸使うのはもはや希少種かもしれん
603: 2021/01/11(月) 22:10:31.89 ID:qY+fmhAlM
無凸カシダウは使うな
育てたい艦のお供になるし
育てたい艦のお供になるし
605: 2021/01/11(月) 22:11:13.54 ID:pN5DIKpn0
育てたい艦のお供って他に育てたい艦いないのか
606: 2021/01/11(月) 22:11:38.65 ID:vypQwA5v0
低燃費艦つかって経験値無駄にするほうがもったいなくないか
艦船数は少なくしようとするけどその時レベル上げてる連中で組んで周回するほうが燃料効率としては結局はいいはず
艦船数は少なくしようとするけどその時レベル上げてる連中で組んで周回するほうが燃料効率としては結局はいいはず
607: 2021/01/11(月) 22:11:42.59 ID:ETygki5C0
無凸は今となってはあまりに時間の無駄すぎて・・・
低燃費編成意識するにしても編成数減らすくらいだ
低燃費編成意識するにしても編成数減らすくらいだ
608: 2021/01/11(月) 22:11:44.56 ID:w8tHcxM20
プロトタイプ使うよな
609: 2021/01/11(月) 22:11:44.63 ID:u/fkzXrE0
12-4に燃料全ツッパしなきゃいけないから無凸編成はバリバリ使うぞ
614: 2021/01/11(月) 22:14:00.69 ID:ZxuuYujja
イベ周回で燃料が尽きて初めて低燃費を考え始める
621: 2021/01/11(月) 22:16:58.64 ID:3PU3c+BP0
>>614
俺もこれ
俺もこれ
625: 2021/01/11(月) 22:19:07.85 ID:b9BwIGkd0
今までで本当に燃費削ってまで周回する価値あったのってアイリス砲くらいだからな・・・・
629: 2021/01/11(月) 22:20:05.52 ID:+mIIe2Arp
ザラ砲も色々騒がれたから掘った記憶
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1610354896/
コメント
コメント一覧 (23)
アイリス砲みたいのがいつ来てもいいように
親愛度がMAX付近になったら凸して大講堂や委託や演習でレベリングもする、レベルもカンスト付近になったら戦力として新キャラの引率させてカンストしたらゴール。
あの頃は難しい要素とかもなんもないから低燃費編成でギリギリを組むのがゲーム要素みたいなとこがあったからみんなやってたけど
艦船技術も高難易度もある今やる意味なさ過ぎて
デイリーこなすぐらいの普通のユーザーならフルで出撃しても燃料あまってカレー作るし、それすら大量に在庫ができる
レア改ですらまだ枯渇してない
全キャラ120にし終わってるとかならまだしも、時間的にも経験値的にも損な気がする
全部100超えた後も無駄になるからな
追加されるのは寮舎につっこむし
無凸で周回できるのはイベA海域ぐらいだし、そこで大講堂に入る経験値なんざ微々たるものだから浮いた燃料で12-4回ったほうがマシ
1経験値たりとも無駄にできない神経質な奴なら知らんけど
N艦軽空母の4人や鉄血K級なんて大忙し
無凸は使わん
無凸だと時間効率的にも色々めんどい
なので北風とパシュ/リシュリューでふっとばす
コメントする