正味13章の難易度おかしいから14章作れなくなってると思う
順当に考えるとこれに自爆ボートか潜水艦打ち込む未来が見える
順当に考えるとこれに自爆ボートか潜水艦打ち込む未来が見える
850: 2020/11/17(火) 22:42:32.08 ID:DrE5OYV10
ボス戦まで10戦!
851: 2020/11/17(火) 22:42:38.88 ID:IKcKtzSA0
でも高難易度でもないのに燃費悪い開発艦とか素UR使うかって問題もあるから追加してくれないと困る
852: 2020/11/17(火) 22:43:52.26 ID:XkmFSq+h0
空を覆い尽くすほどの航空機の群れと海が見えなくなるくらいの自爆ボートが途切れる事なく押し寄せて来るのが14章だぞ
854: 2020/11/17(火) 22:45:04.55 ID:iNHVGD13r
13章ってアズレンはじめて半年位でクリアできる程度の難易度だからそんなにぶっ飛んだ難易度でもない気がする
857: 2020/11/17(火) 22:46:07.89 ID:T9bqWaG/a
14章は13章の編成にボートトレインとボスが浮かない潜水艦追加でいこう
859: 2020/11/17(火) 22:46:57.09 ID:Ibd5yt/G0
14章は敵側のヘッジホッグがこっちの潜水艦殺しにくる
868: 2020/11/17(火) 22:50:38.35 ID:kjVXcP90p
13章は防空艦ありでボスも空母で対空高めだから戦闘機振りの制空型空母以外はどうしても限界がある
876: 2020/11/17(火) 22:53:09.24 ID:Lj2/PAPTa
新海域はレベル上げないで13章と同じ水準で良いよ
877: 2020/11/17(火) 22:53:31.45 ID:MfcoP/hs0
最近対空レーンだし順当にいけば自爆ボートレーンか消化器レーンに戻るだろうけど
それ以外で後方をぶん殴るとなると何だろう潜水艦レーン?
それ以外で後方をぶん殴るとなると何だろう潜水艦レーン?
897: 2020/11/17(火) 23:01:41.97 ID:PRKGuzNg0
>>877
何かするならとりあえずポートしかないだろうな
ただでさえ13は12の二番煎じだったわけだからな
何かするならとりあえずポートしかないだろうな
ただでさえ13は12の二番煎じだったわけだからな
889: 2020/11/17(火) 22:59:18.14 ID:0Y/+ZmWhd
ソシャゲ全般的にやけどそもそもストーリー進む度に難易度上げる必要性ある?
895: 2020/11/17(火) 23:01:00.87 ID:QQIMZb+H0
>>889
難易度上げないのって要するに今のアズレン みたいな状況だよね
難易度上げないのって要するに今のアズレン みたいな状況だよね
903: 2020/11/17(火) 23:04:41.08 ID:PRKGuzNg0
>>889
むしろ難易度下げてもいいと思ってる
レティスよりゲモンの方が弱いように
せめてストーリーがしっかりあれば14章を出す価値もあったろうに
むしろ難易度下げてもいいと思ってる
レティスよりゲモンの方が弱いように
せめてストーリーがしっかりあれば14章を出す価値もあったろうに
896: 2020/11/17(火) 23:01:10.25 ID:+WMjk11I0
アズレンはともかく他のRPGは
強いキャラの実装と高難易度マップは両輪でしょ
強いキャラの実装と高難易度マップは両輪でしょ
899: 2020/11/17(火) 23:03:07.99 ID:gbPhWn5O0
高難易度(俺様がクリアできてマウントとれる程度で美味しい場所)
こうだから
こうだから
914: 2020/11/17(火) 23:07:16.12 ID:SlX9PEcOa
13章基準で語るなら134レベル以上のそこそこのゴリラか13章終わってない新規が語ってくれ
960: 2020/11/17(火) 23:27:35.48 ID:iNHVGD13r
>>914
やろうと思えば誰でも簡単にクリアできる海域語るのにLvの制限いるか?
やろうと思えば誰でも簡単にクリアできる海域語るのにLvの制限いるか?
971: 2020/11/17(火) 23:30:23.88 ID:sMYYcjqUr
>>960
経験値の問題だろ、それまでは12章で十分
経験値の問題だろ、それまでは12章で十分
917: 2020/11/17(火) 23:09:02.21 ID:Qnsahxby0
13章でレベリングするのきついから半減でも12章行ってる
970: 2020/11/17(火) 23:30:10.78 ID:LaRLXfFZ0
13章ってアズレン初めてどれくらいでクリアすれば合格なの?
ちな今5ヶ月経った
ちな今5ヶ月経った
974: 2020/11/17(火) 23:33:10.00 ID:PRKGuzNg0
>>970
約7ヶ月
これより短いとなって一日8時間労働の生活だと休日出かけずにアズレンやる話になってくる
約7ヶ月
これより短いとなって一日8時間労働の生活だと休日出かけずにアズレンやる話になってくる
990: 2020/11/17(火) 23:37:31.83 ID:LaRLXfFZ0
>>974
ここのゴリラってそういう人ばっかだと思ってたんだが
ここのゴリラってそういう人ばっかだと思ってたんだが
975: 2020/11/17(火) 23:33:43.72 ID:QQIMZb+H0
>>970
ここにいる奴らはみんな一年以上かかってるぞ
ここにいる奴らはみんな一年以上かかってるぞ
977: 2020/11/17(火) 23:34:14.93 ID:xl7/XhED0
ガチゴリラは3週間で攻略する13章
980: 2020/11/17(火) 23:35:14.17 ID:yxnGr4Fp0
13章行くまでに指揮官レベルも上げないといけないからな
キャラだけレベル上げても時間足りない
キャラだけレベル上げても時間足りない
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1605594181/
コメント
コメント一覧 (24)
あとは難易度を無駄に上げてる指揮艦・防空艦・工作艦をどうするか
12章みたいに難易度下げてレベル上限を上げないのは流石に無理やろうし色々改善の余地はある
肝要なのは難易度ではなくドロップ品だよ
これだよ。とりあえずパーシュースを越える超回復な低燃費の軽空母を14ー3SSR泥、
戦艦を時間バフする現状最強の戦艦をSSR改造ありを14ー4ボス泥で拾えるようにすれば、嫌でも皆行くんだよ。
バンカーヒルが対して強くねぇし使い道もねぇから誰も進まねぇんだよ。
というか皆が急いで、進んでたのは神通っていうくそヤバイやつが10章で拾えたからこそ、誰よりも早く確認したいってのがあったんだよ
個人的にはレベルキャップ開放して敵のレベル上げてほしいがまあ無理だろうな
13章以降の追加や強化が13章でしか要求されない対空性能に割かれてう~んってなることが多い
難易度設定はよく分からん。
難易度設定はよく分からん。
史実は戦艦オワコンになって空母が主戦力になっていった時代だし
ていうかアズレンはメインストーリー以外のコンテンツで戦艦が強過ぎるんだよ
ボートレーンはマジで嫌いだよ、自爆ボートは海戦の浪漫を感じるものでもないただの調整アイテムだし
こっちのレベル上限上げる手もあるが120にするのも一苦労だからさらに上となると辛い
大鳳なんざお遊戯レベルに感じられるんじゃないかな
12と13の壁が厚すぎる
コメントする