虹ブリってもらったらとにかく信濃につぎ込んでしまえばいいのかな?
URの☆あげるメリットがいまいちわかってない
URの☆あげるメリットがいまいちわかってない
398: 2020/10/11(日) 11:06:48.27 ID:xNo3Wpby0
>>393
お前何年アズレンやってんだよ
空母は凸すると艦載機の上限や数増えんだろうが
お前何年アズレンやってんだよ
空母は凸すると艦載機の上限や数増えんだろうが
400: 2020/10/11(日) 11:08:44.37 ID:gjLeyNAr0
>>398
ごめんなさい鶴姉妹のレースクイーンのCMやってたぐらいからです
ごめんなさい鶴姉妹のレースクイーンのCMやってたぐらいからです
413: 2020/10/11(日) 11:12:56.89 ID:xNo3Wpby0
>>400
(言えない、上限数増と艦載機数増の違いはわかってないなんて言えない)
(言えない、上限数増と艦載機数増の違いはわかってないなんて言えない)
423: 2020/10/11(日) 11:18:06.26 ID:RT1xad4I0
>>413
前者は航空攻撃ボタンの上限が増える
後者は一度の空襲で飛ばす艦載機の数が増える
前者は航空攻撃ボタンの上限が増える
後者は一度の空襲で飛ばす艦載機の数が増える
404: 2020/10/11(日) 11:09:38.24 ID:370HZJWI0
>>398
なんだって!!?(3年目)
なんだって!!?(3年目)
571: 2020/10/11(日) 12:15:59.50 ID:cLRkFYwEM
>>404
ゴリラ面白い。好き。
ゴリラ面白い。好き。
399: 2020/10/11(日) 11:08:00.75 ID:T3g+EC730
ぜんぜんわからない
俺たちは雰囲気でアズレンをやっている
俺たちは雰囲気でアズレンをやっている
403: 2020/10/11(日) 11:09:35.34 ID:QghJ4tva0
主砲砲座+1されるかされないかくらい違うだろ
405: 2020/10/11(日) 11:09:58.97 ID:EU28JQOq0
結局信濃の凸も普通の凸と同じぐらいの強化を得られるからな
アナウンスはなんだったのか
アナウンスはなんだったのか
406: 2020/10/11(日) 11:10:05.42 ID:gjLeyNAr0
じゃあとりあえず虹プリは軽率に信濃に使ってもいいのね
409: 2020/10/11(日) 11:11:09.06 ID:0vy+Fd3I0
最初の翔鶴イベからやってるけど主砲砲座の意味理解してない
411: 2020/10/11(日) 11:12:12.62 ID:ffM0ig+L0
信濃凸しないとかありえんだろ
412: 2020/10/11(日) 11:12:49.67 ID:pswM3SyQd
発艦数とかイラストリアスとセントー以外覚えてないわ感覚でやってる
420: 2020/10/11(日) 11:16:41.72 ID:C9y+JTm70
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1602338509/
コメント
コメント一覧 (27)
そんなやついないだろ…いないよな?
あり得そうで怖いな。
否定できないのが…やべぇな。
燃費?
信濃は凸関係なくレベルで燃費消費が増えるから
それこそ凸しない方が意味不明
凸しないじゃなくて、できないって奴は多そうだけどな。
イベとか周回してない、デイリーも真面目にやらん、建造もそんなにできない…からのたまーにログインしてちょこちょこ遊んで~ってライトタイプ。
意外と多い上にイベ周回してろよって位の時間を、こういう情報とか、コメントとかして信濃弱い~とか言ってるのは多そうだ
その層はぶっちゃけ数でいうならメインクラスに多いよ
アンケやってもでもどのソシャゲでも週に〇回遊びますか、って聞かれるのもそれ、毎日触るのが当たり前ならそんな項目ないからね
運営もUR実装には慎重過ぎるぐらいだし実装ペースも精々3〜4ヶ月に1体とかでしょ
次は年始かねぇ
上限数?とか艦載機数?とか増えるのにしない理由がない
意味があるかはわからない
火力が4割くらい落ちる。
フッド選ぶだけマシでしょう
コメントする