
761: 2020/09/18(金) 12:02:48.33 ID:wJe5vF8gr
鳥居いっぱいでめんどくせぇな
768: 2020/09/18(金) 12:04:55.11 ID:xBLm1+L80
鳥居多すぎワロタ
771: 2020/09/18(金) 12:05:25.07 ID:wHhIXM7l0
わかっていたけどワープはめんどくさいだけだな
773: 2020/09/18(金) 12:05:57.44 ID:iCGJJZFUd
セイレーン作戦の予行練習だぞ
776: 2020/09/18(金) 12:06:20.07 ID:Y7aZQ/310
ワープせめて安全海域にしたら簡易マップにして
無くしてくれれば文句なかったけどそうでもないからなぁ
無くしてくれれば文句なかったけどそうでもないからなぁ
789: 2020/09/18(金) 12:08:09.50 ID:wHhIXM7l0
>>776
メンテ情報には安全海域になると鳥居なくなるって書いてあるけどまさかの誤報か
メンテ情報には安全海域になると鳥居なくなるって書いてあるけどまさかの誤報か
803: 2020/09/18(金) 12:12:38.46 ID:zSuIP64r0
>>789
安全海域になれば鳥居消えるぞ
安全海域になれば鳥居消えるぞ
781: 2020/09/18(金) 12:07:07.33 ID:EdxFClVUa
ワープレーン
782: 2020/09/18(金) 12:07:14.75 ID:wyLSI//N0
鳥居背景にもあるのが草生える
784: 2020/09/18(金) 12:07:28.84 ID:SkjiuF2X0
鳥居レーン
788: 2020/09/18(金) 12:08:03.90 ID:BI2Rj+nY0
鳥居たくさんあってなんか難しい!
BGMはメイプルストーリーのボス戦思い出す
BGMはメイプルストーリーのボス戦思い出す
790: 2020/09/18(金) 12:08:22.49 ID:ofkOOfu1d
鳥居にユニット止まってるとワープしないのな
815: 2020/09/18(金) 12:16:24.26 ID:7KtHUqH90
潜水艦ボスまじめんどくせえ…
817: 2020/09/18(金) 12:17:44.20 ID:xBLm1+L80
この程度の鳥居にイライラせんでもええやろ
819: 2020/09/18(金) 12:18:24.06 ID:zSuIP64r0
神社のないところでこれだけの鳥居を…
822: 2020/09/18(金) 12:19:19.78 ID:P5+NFFW70
>>819
あれは二代目連合艦隊旗艦の卑劣な術だ…
あれは二代目連合艦隊旗艦の卑劣な術だ…
826: 2020/09/18(金) 12:20:46.24 ID:TjWyhjsvd
セイレーン作戦でもこんな感じのワープゾーン映像あったしなあ
セイレーン作戦めっちゃ広大な感じだしアズレンが難易度の高いゲームになるかもしれない
セイレーン作戦めっちゃ広大な感じだしアズレンが難易度の高いゲームになるかもしれない
827: 2020/09/18(金) 12:20:59.95 ID:d4Td0m5sa
ガッツリ潜水艦ボス出るようになっとるんな
829: 2020/09/18(金) 12:21:36.08 ID:xbz6baYPM
834: 2020/09/18(金) 12:23:15.27 ID:EdxFClVUa
>>829
やる奴いるかなーと思ったらやってるなw
やる奴いるかなーと思ったらやってるなw
835: 2020/09/18(金) 12:23:16.09 ID:vZaajAKzp
>>829
人型潜水艦ユニットの出現艦って一定時間経ったら浮上しなかったっけ?
人型潜水艦ユニットの出現艦って一定時間経ったら浮上しなかったっけ?
842: 2020/09/18(金) 12:24:25.99 ID:iCGJJZFUd
>>835
ビスマルクハメられて出られないんだ
ビスマルクハメられて出られないんだ
855: 2020/09/18(金) 12:25:56.81 ID:vZaajAKzp
>>842
そういうことか。奇しくもビスアネゴ、袋小路に会う運命なんだな…
そういうことか。奇しくもビスアネゴ、袋小路に会う運命なんだな…
859: 2020/09/18(金) 12:27:15.32 ID:iCGJJZFUd
>>855
まあ、突っ込んで離脱すればどっちも鳥居だから上か下どっちかに戻れる
まあ、突っ込んで離脱すればどっちも鳥居だから上か下どっちかに戻れる
849: 2020/09/18(金) 12:25:04.09 ID:pQlUUrD30
>>829
それ離脱使えば抜けられるぞ
それ離脱使えば抜けられるぞ
850: 2020/09/18(金) 12:25:12.04 ID:UfSYH4ke0
>>829
接近して離脱したら反対側にワープできただ
接近して離脱したら反対側にワープできただ
845: 2020/09/18(金) 12:24:47.33 ID:mlJeR0sod
ボス戦離脱で鳥居潜れない?
858: 2020/09/18(金) 12:27:12.25 ID:xbz6baYPM
離脱で行けたありがとう森の賢者たち
けど離脱する時横にずれるときと本当に離脱していなくなる時あるけどどの時に横にズレるだけなの?
けど離脱する時横にずれるときと本当に離脱していなくなる時あるけどどの時に横にズレるだけなの?
862: 2020/09/18(金) 12:27:41.93 ID:i3dcd4Lha
>>858
ボスだと移動
ボスだと移動
867: 2020/09/18(金) 12:28:46.84 ID:xbz6baYPM
>>862
初めて知った
これで俺もアズレンマスター
初めて知った
これで俺もアズレンマスター
860: 2020/09/18(金) 12:27:29.20 ID:pMVIBZll0
セイレーン作戦でこういうマップ多いから今のうちに慣れさせようって魂胆かな
873: 2020/09/18(金) 12:29:09.61 ID:wyLSI//N0
>>860
そうだろうね
そうだろうね
863: 2020/09/18(金) 12:27:52.13 ID:SkjiuF2X0
そういえばセイレーン作戦でもジムみたいな場所あったな
アズレンはポケモンだった?
アズレンはポケモンだった?
864: 2020/09/18(金) 12:28:24.15 ID:P5+NFFW70
まあセイレーン作戦はギミックたっぷりだろうねぇ…
874: 2020/09/18(金) 12:29:11.19 ID:iCGJJZFUd
潜水艦ボスめっちゃ魚雷出してきて草
弾幕もかっこいいな
弾幕もかっこいいな
885: 2020/09/18(金) 12:31:40.94 ID:79hyHq3OM
918: 2020/09/18(金) 12:37:42.92 ID:P5+NFFW70
潜水艦は恐ろしいってことだわな
空母同士の戦いで沈んだほうがまだ映えはある
空母同士の戦いで沈んだほうがまだ映えはある
928: 2020/09/18(金) 12:40:14.86 ID:gSm/R3RR0
潜水艦はとりあえず爆雷だけもっていけば解決するのがよい
ソナーなんてもう飾りだな
ソナーなんてもう飾りだな
933: 2020/09/18(金) 12:41:08.38 ID:xBLm1+L80
これ光ってない鳥居には入れないのか
一通やな
一通やな
984: 2020/09/18(金) 12:49:24.32 ID:cC86av44r
潜水版サイクロップス先輩もいんのかよ
見るたび笑うわ
見るたび笑うわ
986: 2020/09/18(金) 12:49:53.62 ID:pWzK1HRZp
T4の鳥居クッソめんどくさいんだけどこれ何の意味があるの……?
990: 2020/09/18(金) 12:50:53.96 ID:nMvKYtON0
>>986
知育
知育
988: 2020/09/18(金) 12:50:35.09 ID:fsU0bPWMp
鳥居が2つあれば苦労も二倍
875: 2020/09/18(金) 12:29:23.59 ID:xe3EX01F0
めんどいのはわかるがこれくらいの鳥居ギミック突破できないでどうする
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1600368470/
コメント
コメント一覧 (14)
鳥居はワープ装置
アズレンです
安全海域じゃなく海域クリアや星3つの時点で消してくれても良かったのよ?
特に一方通行
踏破率とか無くして1回クリアしたら次の面に進ませろとは思う
周回必要性皆無のマップを何回も攻略させるんじゃねぇ
変に障害物で区切って碌な配置できなくて何回も位置移動必要、更に鳥居に移動するたびに移動区切られて更に移動回数マシマシで燃料馬鹿食いするし
嫌になって最終的に育成済みの奴らで組んでさっさと終わらせちまったよ
まあ最終ステージには鳥居無いのと新設計図が最後以外にはないから☆3にしたら前のステージに何度も挑む必要なかったのが救いだったけど
区切られて狭くなってる分。体感移動距離はいつもと大差ないと思う
コメントする