
426: 2020/05/30(土) 16:25:33.30 ID:7K0WgeRQ0
にくすべはネットでネタにはされてるけどCWで素のにくすべ出て来た時は滅茶苦茶マジメだったし饅頭も扱い困ってる気はする
まあびそくのロドニー回とかジュウスタのスイカ割り回でネタにされてたし両刀でいけるとは思うが
まあびそくのロドニー回とかジュウスタのスイカ割り回でネタにされてたし両刀でいけるとは思うが
429: 2020/05/30(土) 16:27:36.80 ID:7tpXZF5Y0
>>426
公式が真面目であればあるほど面白いネタなんだから公式で崩される方が困る
公式が真面目であればあるほど面白いネタなんだから公式で崩される方が困る
450: 2020/05/30(土) 16:32:07.13 ID:QUvNfHaZ0
>>426
にくすべとエセックスネタは頼むから公式で逆輸入しないでくれ
にくすべとエセックスネタは頼むから公式で逆輸入しないでくれ
455: 2020/05/30(土) 16:33:58.91 ID:LW1SgpTqp
>>450
しないでしょ
現状あったとしてもスタンプくらいだし
しないでしょ
現状あったとしてもスタンプくらいだし
459: 2020/05/30(土) 16:34:37.16 ID:qRai3GHLd
手加減もレモンももう採用された定期
469: 2020/05/30(土) 16:37:21.48 ID:QUvNfHaZ0
>>459
レモンは分かるけど手加減って何?
レモンは分かるけど手加減って何?
475: 2020/05/30(土) 16:40:01.07 ID:PoJxfLS7r
>>469
知らんのか?
知らんのか?
470: 2020/05/30(土) 16:38:01.99 ID:QUvNfHaZ0
いやレモンもおかしいな
あれはエンプラの嫌いな食べ物か
あれはエンプラの嫌いな食べ物か
472: 2020/05/30(土) 16:38:49.15 ID:4uvuEr5hd
エセックスは違うけどにくすべは公式だろ何を今更
474: 2020/05/30(土) 16:39:49.14 ID:303yL1MV0
スタンプも逆輸入なんだよなあ
478: 2020/05/30(土) 16:41:12.89 ID:7tpXZF5Y0
スタンプとかびそくとかジュウスタとか、ネタで済むラインに留めてる印象ではあるけど
479: 2020/05/30(土) 16:41:27.33 ID:oxA4QOdm0
寮長スキンはよ!
480: 2020/05/30(土) 16:41:35.97 ID:dG1oGAEN0
被告人は手加減したなどと供述しており
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1265128201082171392/pu/vid/1280x720/nkU5daSnhstsh47P.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1265128201082171392/pu/vid/1280x720/nkU5daSnhstsh47P.mp4
500: 2020/05/30(土) 16:45:52.33 ID:5c2PIK4E0
>>480
うーんこれは有罪
うーんこれは有罪
482: 2020/05/30(土) 16:41:49.56 ID:APpMVYL10
528: 2020/05/30(土) 16:53:42.79 ID:QUvNfHaZ0
>>482
超空の後だしやっぱこれ逆輸入じゃん
超空の後だしやっぱこれ逆輸入じゃん
545: 2020/05/30(土) 17:00:14.56 ID:wQ4Ty91F0
>>528
これ集中だのなんだの全部超空ネタだぞ
これ集中だのなんだの全部超空ネタだぞ
563: 2020/05/30(土) 17:05:50.50 ID:QUvNfHaZ0
>>545
にくすべは台詞の略称だから公式ネタとか言いそう
にくすべは台詞の略称だから公式ネタとか言いそう
586: 2020/05/30(土) 17:13:04.20 ID:wQ4Ty91F0
>>563
別にそれは言わないけどどうしたんだ
そもそもリアル頭身のにくすべは真面目って
別にそれは言わないけどどうしたんだ
そもそもリアル頭身のにくすべは真面目って
550: 2020/05/30(土) 17:01:47.01 ID:BmnFW1tx0
>>528
だがエアプは見つかったようだな
だがエアプは見つかったようだな
495: 2020/05/30(土) 16:44:15.62 ID:wQ4Ty91F0
556: 2020/05/30(土) 17:04:20.47 ID:APpMVYL10
超空イベでは会話シーンで手加減なんてワードほとんど出なかったし逆輸入やろ
579: 2020/05/30(土) 17:10:32.47 ID:PZkUGvYca
>>556
あの時ネームがエセックス(手加減)じゃん
あの時ネームがエセックス(手加減)じゃん
591: 2020/05/30(土) 17:14:40.49 ID:APpMVYL10
>>579
逆輸入って言葉の意味とぴったりだね
逆輸入って言葉の意味とぴったりだね
569: 2020/05/30(土) 17:07:48.06 ID:dG1oGAEN0
エセックスが苦手なもの:手加減
って知ったら発狂しそう…w
って知ったら発狂しそう…w
589: 2020/05/30(土) 17:13:32.25 ID:Dw3cusRg0
エセックスの性格上手加減が苦手なのも割とうなずける話では?
476: 2020/05/30(土) 16:40:07.85 ID:5c2PIK4E0
卿はネットで我のことを馬鹿にしていたな・・・(うにうに
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1590814803/
コメント
コメント一覧 (45)
ボルチモアは仮面ライダーネタだろ
お、NTR厨の妄言ネタの逆輸入か?
あれ、すげーよなめちゃくちゃ無知晒すし、
「アンソロに無いから公式が黒歴史認定!」
↓
「いや、あれ試合の為に付けて来ただけだから付けてなくてもおかしくないけど。シールだから1日用とかあるし」って、言われてて笑った。
お前こそ阿呆やな
あのスキンはタトゥー着いてなかったら発売されたものと違う謎の格好やんか
そんな裏事情はどうでもよくて必要なのはアプリで実装されたものと同一か否かや
よってあれは黒歴史
まぁ仮にこれから登場する予定があるならその時は抗議して完全に葬り去るまでやけどな
あんなNTR厨に媚びたク、ソスキンは存在する価値なし
俺ルール過ぎだろw
いや、分かりやすいから助かるけどさw
公式の設定をガン無視して黒歴史認定とかゴリ押しパワースタイルで草
つーか、お前(※9)こんな考えで「黒歴史認定!」騒いでたのか・・・
馬鹿か?
あのスキンの是非はともかくタトゥーは喜ぶやつが少ない、荒れる原因になる、キャラの好感度下がるの3重苦背負ってるから公式的にはもはやメリット皆無なんだよな
あれ、2万4千いいね超えてんぞ。
勿論、いいねだけで判断するのは良くないがスレとかも同様。
だが、※9みたいな奴がいるから荒れたより荒らされたって言ったほうが正しそうだ。
言うほどいいねって判断材料か?
元々ボルチモアが結構な人気キャラだったからそこそこ多いのは当然だと思うが
それに拒否反応示してたやつも割と存在してたのも確か
スレ以上に判断材料だと思う。
てか、スレが判断材料にしにくいわな※9みたいな奴がいると。
それに、本当にタトゥーが不評なら修正するんじゃないか?
それこそ、そ暇のときみたいに。
逆に言えば、要望あまり来てないから修正されないんだろ。
そりゃそ暇と違って金取るもんだし…
逆にそ暇が異例だろあれは修正されるほうがすげえよ逆に
磯風の衣装は大陸版に変更されたぞ。
単なる差し替えとイラスト変更は結構手間が違うんじゃね?
雑な変更したら余計叩かれるだろうし
気になって調べたがこれユーザーの声に日和って修正されたん?
運営曰く「大人の事情」で修正されたらしいが
見た感じ好みの範疇を超えた絵だと思うぞ
日和ったと言うか、運営からしたらコッチの方が好評じゃね?って感じだろうな。(ツイッターでも大陸版と比べるツイートが多かった)
実装するって宣伝した以上、リンゴの審査とか通してるだろうし。
そ暇は運営もこれはキャラ違うなと思ったんだろ
あれはアニメゴリ押しの産物だからキャラ違うのは当然では?
逆にアニメ意識してないでそ暇やってたんならちょっとスタッフの質を疑うわ
うん、それをアプリに持って来たのがアカンかった。
公式もボルチモアがタトゥー騒動で潰れたら困るから結構あの後フォローしてくれてたよな
アンソロでラブコメ2本も入れたりアズきゅん出したり
スキン告知 3/25
アズきゅん 4/1
アンソロ発売 4/25
どう考えても違うだろ
はる○んとかショック受けてたもんな
せっかく良い同人誌描いてくれてたのに
逆輸入って、まったくその要素がないのに2次創作で作られた要素を公式が採用しないと逆輸入にならんと思うぞ。
じゃないと、公式がやった事なのにその要素に触れる事が出来なくなってしまうし。
なんて呼び方が正しいんだろ
公式が用意したもの(設定)からユーザーが想像を膨らませたもの(別キャラとの掛け合いとか)を公式が拾ったら逆輸入かなと思ってる
ネタの昇華は…拾い直しとか?
過度な二次ネタ押し付けるのはいかんけど二次ネタだからってアレルギー反応起こしすぎるのもどうかとは思う
しかし、日本だけで運営してるサービスじゃないしファッションとして受け入れられてもいるアメリカの艦なんだからそこまで目くじら立てるのもどうだろう
まぁ批判されないコンテンツなんてこの世に存在しないし、文句つけること自体は悪じゃなくてある意味当然ではある
その声が大きいか小さいかでしょ
ただ自分の好み叫んでるだけなのにコンテンツの為に言ってやってるみたいな顔してんのが最高にきもいんだよあいつら
タトゥーは好みたけどそ暇はあれは修正されてよかったと思うよコンテンツ的に
キャラがアニメ寄りになったところでぶっちゃけ誰も嬉しい思いはしないし
修正されたと言ってもエンプラの発言もエンプラ自身も何も変わってないけどな
斜め上な解釈してアニメガーって騒ぐ連中向けにこういう意味だよって解説が載っただけで
いやぁ悪いけどツンデレって修正前は解釈不可能でしょ
別のまとめであれは最初からツンデレって分かる!分からないやつはガ○ジって主張してたやついたけど同じ人かな?
エンプラって今までの性格だとツンデレじゃないから違和感ばりばりバリ島なんだよな
修正がどうこうというかもうね。
俺もツンデレは違和感あるけどまぁそ暇よりかはマシだと思うことにした
誰もツンデレ何て言ってないのに
急に思い込み発動させてツンデレって解釈不能だとか言われても困るんだわ
エセックスは完全にイレギュラー
エンタープライズやボルチモア然り、自分勝手すぎる
コメントする