オラ!ウォースパイト!貴様もぽんぽんぽんぽん言ってみろ!!
624: 2020/01/09(木) 12:15:03.89 ID:WeTkkogMd
628: 2020/01/09(木) 12:16:41.30 ID:cNCNxOvj0
>>624
スキルアイコンからこれを連想する作者のセンスがまずすごい
スキルアイコンからこれを連想する作者のセンスがまずすごい
639: 2020/01/09(木) 12:20:54.70 ID:vPQyQDLm0
>>624
でもぶっちゃけこれに関しては風評被害だよね
するがちゃんはまごうことなくぽんぽこたーぬきだけど
でもぶっちゃけこれに関しては風評被害だよね
するがちゃんはまごうことなくぽんぽこたーぬきだけど
648: 2020/01/09(木) 12:24:30.88 ID:EW6qAZCAa
>>639
まあ公式でナイト人形出たからね...
まあ公式でナイト人形出たからね...
781: 2020/01/09(木) 00:35:52.11 ID:PX12j7hW0
駿河はポンコツのくせに粋がっててちょっと可愛い
785: 2020/01/09(木) 00:37:20.24 ID:YTjrK4Oj0
お前も頭ポンポンポンポーンにしてやろうか
787: 2020/01/09(木) 00:37:24.61 ID:N2egGUE0a
ポンコツイキリ陰キャな駿河ちゃん可愛い
タヌ耳フニフニしたい
タヌ耳フニフニしたい
788: 2020/01/09(木) 00:38:27.11 ID:5DeS/iGrd
たぬきは1人でいい…!たぬきは2人もいらない…!
789: 2020/01/09(木) 00:39:03.70 ID:ZA4JX28s0
陰キャのくせに他に負けないキャラの濃さ
798: 2020/01/09(木) 00:43:23.98 ID:ZL++QbZI0
化け狸であることを隠したいたぬきと、何故たぬきさんと呼ばれるか理解していないたぬきさん
どちらもたぬきを譲り合うのでは
どちらもたぬきを譲り合うのでは
637: 2020/01/09(木) 12:20:43.72 ID:Qjh6kECN0
たぬきと狸が出会いし時
647: 2020/01/09(木) 12:23:27.19 ID:B1eH8ex7a
たぬき顔女は可愛い
650: 2020/01/09(木) 12:24:49.07 ID:Cgpd8D5RM
きつねとたぬきが対に思われるのは
カップ麺のせいなのだろうか
童話でもなんか題材あるのかな
カップ麺のせいなのだろうか
童話でもなんか題材あるのかな
652: 2020/01/09(木) 12:26:06.86 ID:cNCNxOvj0
>>650
どっちも?化妖怪として扱われてるから?
どっちも?化妖怪として扱われてるから?
655: 2020/01/09(木) 12:26:23.71 ID:alqqsc4ld
あんなできる女ぶってるのがたぬきって絶妙なチョイスだよな
狐とか猫だったらなんとも思わん
狐とか猫だったらなんとも思わん
658: 2020/01/09(木) 12:27:26.52 ID:GC9zI5fIp
赤城を沈めてバーカと叫ぶ女
663: 2020/01/09(木) 12:29:03.10 ID:/AnDuHaHd
狐には神性が宿ってたり(ずる)賢いとかイメージがあるが
狸は基本バカみたいな扱いなの悲しい
1度伴侶を見つけると死別しても一途に思い続けるとか心優しい生き物なのに
狸は基本バカみたいな扱いなの悲しい
1度伴侶を見つけると死別しても一途に思い続けるとか心優しい生き物なのに
665: 2020/01/09(木) 12:30:40.28 ID:TxXrNouF0
>>663
それ普通に致命的な愚かさだと思うんだけど
危険の排除もしないのに天敵残る地うろちょろしたりしがいが腐敗すれば病気ももらうのに
よく今まで生き延びてこられたな
それ普通に致命的な愚かさだと思うんだけど
危険の排除もしないのに天敵残る地うろちょろしたりしがいが腐敗すれば病気ももらうのに
よく今まで生き延びてこられたな
669: 2020/01/09(木) 12:31:31.43 ID:7GlQz/oD0
>>663
それ佐渡でも言えるの?
それ佐渡でも言えるの?
674: 2020/01/09(木) 12:33:18.48 ID:EW6qAZCAa
>>663
パートナーが轢かれて死んだらその場所にしょっちゅう行くから自分も轢かれるとかいう残念なアレ
パートナーが轢かれて死んだらその場所にしょっちゅう行くから自分も轢かれるとかいう残念なアレ
675: 2020/01/09(木) 12:33:19.24 ID:B1eH8ex7a
>>663
駿河ちゃんも指揮官死んだらエンプラからホルマリン漬けされたしゅきかん取り戻すためにコードポンポンポンポコになる
駿河ちゃんも指揮官死んだらエンプラからホルマリン漬けされたしゅきかん取り戻すためにコードポンポンポンポコになる
668: 2020/01/09(木) 12:30:53.31 ID:dxHZlHxpd
たぬきは平成ポンポコのイメージだなぁ
670: 2020/01/09(木) 12:32:19.03 ID:ztgzGu+Bp
狐は騙すために化けて狸は愛されるために化けるって四国の伝承にあるらしいけど
でもだんだんどっちも騙すために化け始めたよね
でもだんだんどっちも騙すために化け始めたよね
673: 2020/01/09(木) 12:33:16.87 ID:alqqsc4ld
本物のたぬきは一夫一妻制なのに俺の駿河ちゃん3番目の妻でゴメンな
まあ3位狙いの一環ってことで許してくれるかな
まあ3位狙いの一環ってことで許してくれるかな
679: 2020/01/09(木) 12:34:18.84 ID:N0DcRaVTM
たぬきも狐も広い意味じゃ犬だしみんな家族だよ
680: 2020/01/09(木) 12:34:33.88 ID:/gWxptoM0
たぬき=たぬき
狸=駿河ポンポコ
こんなかんじでいいの?
狸=駿河ポンポコ
こんなかんじでいいの?
681: 2020/01/09(木) 12:34:45.23 ID:TxXrNouF0
でも犬は猫だよ
684: 2020/01/09(木) 12:35:09.63 ID:QbnZSEGer
>>681
ちょっと何言ってるか分からない
ちょっと何言ってるか分からない
685: 2020/01/09(木) 12:35:28.29 ID:vPQyQDLm0
駿河「あくまで身体的特徴として出てるだけなので性質まで同じと思われるのは誠に遺憾です」
するがちゃん「(そういうイメージで見られるから隠してたのに)」
するがちゃん「(そういうイメージで見られるから隠してたのに)」
690: 2020/01/09(木) 12:36:31.14 ID:cNCNxOvj0
たぬきさんはあれだよ
車のライトにびっくりして道路に飛び出してくるのやめてください
車のライトにびっくりして道路に飛び出してくるのやめてください
691: 2020/01/09(木) 12:36:31.20 ID:T+moIy/X0
駿河のバーカ!が段々癖になってきた
692: 2020/01/09(木) 12:36:31.32 ID:7DWLKpBNd
たぬきさんと狸
693: 2020/01/09(木) 12:36:42.65 ID:nYUEBovha
700: 2020/01/09(木) 12:37:54.06 ID:cNCNxOvj0
>>693
きつねそばにすれば圧勝なのになあ
きつねそばにすれば圧勝なのになあ
697: 2020/01/09(木) 12:37:04.58 ID:hl3pYxAja
たぬたぬしろ
698: 2020/01/09(木) 12:37:12.55 ID:d9tW3VwF0
バーカ!みるとあのAAしか思い浮かばない
708: 2020/01/09(木) 12:42:52.89 ID:mgj9RHb0d
駿河ちゃん加賀が過労死しないか割と本気で心配してるのかわいい
712: 2020/01/09(木) 12:43:56.98 ID:T+moIy/X0
駿河全然デレないなあと思ってたけどケッコンしたら本性現すの好き
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1578498488/
コメント
コメント一覧 (18)
おじいさんへの恩返しに事故死した孫に化けて出てくる話
きつね=いなりあげ=神社=巫女
少なくとも20年以上前から美少女とキツネの相性がいいのはリリカルなのはが(ry
タマ?
あ、ありがてぇ…ありがてぇ…!
ビンッビンに生えてやがる…!(禁断の果実)
彼は怒るかも知れんけど、劇中で大抵狸と認識される所為でドラえもん=狸(猫)ってイメージが拭えないわw
どうみても雪だるま型ロボットなのに何で狸呼ばわりされるんだろうなあ
カチカチ山の狸とかいるし
狸は寺、狐は神社って感じよね
ガノンドロフもたぬきおじさん?
めちゃかわいいじゃん
コメントする