
585: 2019/12/17(火) 00:10:20.85 ID:W9VZuD5R0
モナークQEウォスパやりたいけどまだモナークが20や…
それまでDOYでええか?
それまでDOYでええか?
588: 2019/12/17(火) 00:11:23.35 ID:0+Xefr2/0
>>585
モナークの代わりならやっぱりフッドおばさんが強いよ
モナークの代わりならやっぱりフッドおばさんが強いよ
600: 2019/12/17(火) 00:15:49.15 ID:W9VZuD5R0
>>588
フッド最初めっちゃ強いと思ってたけど高難易度とか回避高いと当たらないから107で止まってる
MVPもいつもDOYだけどフッドの方がいいの?
装備があかんのかな
フッド最初めっちゃ強いと思ってたけど高難易度とか回避高いと当たらないから107で止まってる
MVPもいつもDOYだけどフッドの方がいいの?
装備があかんのかな
621: 2019/12/17(火) 00:21:17.86 ID:0+Xefr2/0
>>600
DOYとフッドならどっちも同じくらい強いけどフッドは弾幕がモナークと似てるからモナークの代わりに使うならフッドおばさんがいい
もちろんDOYも強いからフッドをやめるかQEを外すかしてもいい
DOYとフッドならどっちも同じくらい強いけどフッドは弾幕がモナークと似てるからモナークの代わりに使うならフッドおばさんがいい
もちろんDOYも強いからフッドをやめるかQEを外すかしてもいい
605: 2019/12/17(火) 00:16:48.35 ID:RWL+nFe20
107だから当たらないのでは…?
610: 2019/12/17(火) 00:18:09.35 ID:EAGZs3L70
11章のボスはフッドの弾幕全然当たらなかった気がするな
回避とかじゃなくて当たり判定的に
12章だとDoYさんといっしょにボスしばいてたよ
回避とかじゃなくて当たり判定的に
12章だとDoYさんといっしょにボスしばいてたよ
620: 2019/12/17(火) 00:20:12.15 ID:W9VZuD5R0
とりあえず回転早い380mmSKC連装砲の金付けてるけど紫装備で他にいいやつとかありゅ?
622: 2019/12/17(火) 00:21:23.83 ID:EAGZs3L70
>>620
DoYとセットで使うならMK6
特に気にすることないなら410mm連装砲
DoYとセットで使うならMK6
特に気にすることないなら410mm連装砲
623: 2019/12/17(火) 00:21:36.01 ID:/AvmrGz60
>>620
安心と信頼の406㎜三連装砲mk6
安心と信頼の406㎜三連装砲mk6
626: 2019/12/17(火) 00:22:26.09 ID:AbFpxQm8a
>>620
どうして一番使えない金を選ぶんだ
どうして一番使えない金を選ぶんだ
634: 2019/12/17(火) 00:25:15.82 ID:W9VZuD5R0
>>626
何があかんのや!?
回転早いからいいのかと思ってたのに…
何があかんのや!?
回転早いからいいのかと思ってたのに…
643: 2019/12/17(火) 00:28:04.98 ID:AbFpxQm8a
>>634
回転なら381改のが速いし戦艦の徹甲は相手によってはめちゃくちゃダメ減るんで……
回転なら381改のが速いし戦艦の徹甲は相手によってはめちゃくちゃダメ減るんで……
629: 2019/12/17(火) 00:24:04.11 ID:a4cM6/PF0
>>620
昔フッド姉さんに381mm連装砲とか410mm連装砲を乗っけてた気がする
昔フッド姉さんに381mm連装砲とか410mm連装砲を乗っけてた気がする
631: 2019/12/17(火) 00:24:51.06 ID:4eweq5XCr
>>620
三式弾+6がフッドさんの正装だゾ
三式弾+6がフッドさんの正装だゾ
627: 2019/12/17(火) 00:22:34.10 ID:tSk/qfoE0
MK6以外の紫戦艦砲使うシーンないやろ
630: 2019/12/17(火) 00:24:33.30 ID:s5n/chpm0
>>627
410mm使わんの?
410mm使わんの?
635: 2019/12/17(火) 00:25:15.95 ID:DFZDgMIo0
フッドは三式弾に副砲76mmダルォ?
636: 2019/12/17(火) 00:25:28.67 ID:vrKoOC+U0
紫MK6も金ならさらに+20上がる火力入れると誤差みたいなものだし
637: 2019/12/17(火) 00:25:38.26 ID:pHoKWxsH0
644: 2019/12/17(火) 00:28:16.94 ID:vrKoOC+U0
>>637
そうね
雑魚戦なら拡散範囲広い4連の方が有用なこともあるし
ボス戦なら鉄甲弾がいいとか
そうね
雑魚戦なら拡散範囲広い4連の方が有用なこともあるし
ボス戦なら鉄甲弾がいいとか
650: 2019/12/17(火) 00:29:31.36 ID:W9VZuD5R0
mk6が本数足りないからとりあえず410つけときます
ありがとうございます
ありがとうございます
660: 2019/12/17(火) 00:32:48.35 ID:W9VZuD5R0
弾幕以外は全員mk6つけてりゅ
紫だけど😭
紫だけど😭
678: 2019/12/17(火) 00:40:01.19 ID:6bL8PifGr
>>660
道中艦隊起用はもうちょい回転重視の方が高結果だろ流石に
あとステージによっては徹甲弾使った方が断然良いケースあるし
あと演習も相手によっては徹甲弾に持ち替えた方が良い場合がある
道中艦隊起用はもうちょい回転重視の方が高結果だろ流石に
あとステージによっては徹甲弾使った方が断然良いケースあるし
あと演習も相手によっては徹甲弾に持ち替えた方が良い場合がある
654: 2019/12/17(火) 00:31:45.88 ID:ilC+sm8j0
面倒だから脳死MK6
656: 2019/12/17(火) 00:32:12.65 ID:a4cM6/PF0
基本は406mmSKCか406mmMK6でいいぞ
683: 2019/12/17(火) 00:42:01.00 ID:YogwtK+p0
いちいち考えるのめんどくさいしみんなMK6でいいぞ(チンパン)
687: 2019/12/17(火) 00:42:19.26 ID:NdOh9TAC0
僕は王道を征く...406mmSKCですかね...
694: 2019/12/17(火) 00:44:13.89 ID:ilC+sm8j0
戦艦 適当なMK6
重巡 適当な金色
軽巡 適当な金色
駆逐 適当な金色
簡単じゃろ?
重巡 適当な金色
軽巡 適当な金色
駆逐 適当な金色
簡単じゃろ?
713: 2019/12/17(火) 00:46:21.12 ID:BOgaPZwP0
>>694
戦艦 研究装備
重巡 研究装備
軽巡 研究装備
駆逐 アイリス砲
こうだぞ
戦艦 研究装備
重巡 研究装備
軽巡 研究装備
駆逐 アイリス砲
こうだぞ
719: 2019/12/17(火) 00:47:10.71 ID:0+Xefr2/0
>>713
よく
よく
714: 2019/12/17(火) 00:46:44.53 ID:iIygteUY0
入手が容易で最高難易度海域でも使いまわせるMk6は最初に+10にしてもよい一品ですよ
731: 2019/12/17(火) 00:49:08.27 ID:vTJqYN1A0
軽巡主砲としての試作152ってどうなの?
タバスコを大きく超える感じでは無いから戦艦副砲に回す感じ?
タバスコを大きく超える感じでは無いから戦艦副砲に回す感じ?
738: 2019/12/17(火) 00:50:23.25 ID:SCKn6Wkka
>>731
軽巡装備でいい
軽巡装備でいい
745: 2019/12/17(火) 00:50:52.72 ID:a4cM6/PF0
>>731
152のほうがだいぶ強い
ボートの数にもよるが軽巡優先でいい
152のほうがだいぶ強い
ボートの数にもよるが軽巡優先でいい
751: 2019/12/17(火) 00:51:56.54 ID:eWrkoIZfa
>>731
軽巡に152は良いけど軽巡副砲もてる戦艦につけた方が全体的なアドバンテージは高い
要は持たせる優先順位が戦艦>軽巡となる
軽巡に152は良いけど軽巡副砲もてる戦艦につけた方が全体的なアドバンテージは高い
要は持たせる優先順位が戦艦>軽巡となる
752: 2019/12/17(火) 00:52:14.13 ID:6bL8PifGr
>>731
演習で戦艦出すなら演習の攻め艦隊戦艦が最優先
次に海域での軽巡へ廻す
演習で戦艦出すなら演習の攻め艦隊戦艦が最優先
次に海域での軽巡へ廻す
755: 2019/12/17(火) 00:52:41.29 ID:wjjvb0xf0
ニーミちゃんに最適な主砲が未だにわかってない
763: 2019/12/17(火) 00:54:04.64 ID:TNWPwoBr0
>>755
脳死アイリス砲や
脳死アイリス砲や
757: 2019/12/17(火) 00:53:25.18 ID:26ZIt6s30
演習以外の戦艦なんて徹甲152でええやろ
762: 2019/12/17(火) 00:53:56.52 ID:IJGaZOmI0
駆逐なんてアイリス砲もたせときゃだいたいOKだろう
790: 2019/12/17(火) 00:59:29.27 ID:wjjvb0xf0
やっぱアイリス砲か
軽巡砲のロマンも捨てがたいが…
軽巡砲のロマンも捨てがたいが…
810: 2019/12/17(火) 01:03:18.22 ID:8zxuAr5x0
金色がきれい
だから副砲も金色
研究産のほうがぱっと見つよそう(純粋)だから装備
紫をつけるとキャラまで弱くなった気がする
だから副砲も金色
研究産のほうがぱっと見つよそう(純粋)だから装備
紫をつけるとキャラまで弱くなった気がする
850: 2019/12/17(火) 01:12:06.92 ID:hAl1MqPup
アイリス砲より強い駆逐砲がでたらラフィー23が更に強化されるな
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1576500972/
コメント
コメント一覧 (30)
軽装甲の少ない12章以上では榴弾より補正値が良いし戦艦で複数組むなら優秀
マサ子やμガス子くらいしか有効活用できない金406のがよっぽど微妙だろう
でも個別に弾道がブレるせいで安定感が足りないから、
いっそベル砲(金155mm)や152両つけたほうが処理が早まることも多い。
あと380SKCは381改の徹甲弾バージョンだから、
弾幕回しと道中用に手数確保を狙うなら十分優秀。
後半海域は軽装甲が減るから需要は高いはず。
金406(通常弾)はわざわざマサチューとかμスコーニュのために強化するくらいなら、
他キャラに使い回せる試410を強化したほうがいい。
炎上ダメージと砲撃力と弾幕回しの総合バランスでは406SKCが非常に優秀。
単発火力では未だにMK6が実質最強の座にある。
ジャンバ砲が本当に四発斉射する性能だったらまだチャンスはあったけど。
そうすると、拡散範囲が狭く装填の早い406SKCのほうが良いんじゃないかと思う
406SKCよりmk6のほうが単発強い(威力154: 156、火力45 : 25)っていうけどさ、>>4の言う通り3発全部当たるわけじゃないし炎上ダメージと装填速度(16.71 : 20.67)の差から406SKCのほうが優秀だと思うけど
量産性考慮してmk6を勧めるのは分かるよ
Mk6は勿論、410なんかは主砲発射時スキル持ちを起用するなら何度でも選択肢に入るし
優先的に強化して価値を発揮できる金装備はSGレーダーだけな気がしてきた
金舵「おっそうだな」
138.6mm「おっそうだな」
STAAG「おっそうだな」
ビバエン「おっそうだな」
高性能火器管制「おっそうだな」
一式「おっそうだな」
烈風「おっそうだな」
Me「おっそうだな」
バラクーダ「おっそうだな」
818ソードフィッシュ「おっそうだな」
流星「おっそうだな」
ごめん全然理解出来ないんだけどどういう事??
「優先的に強化して価値を発揮できる金装備」がわからないなら、
エアプでなけりゃチンパンってことですよ。
8は序盤〜中盤迄なら金装備は優先するならSGレーダーが良いって事を言ってるんじゃないん?別にそれが正しいかは置いといて上にたくさん挙げてる金装備や艦載機は後々強化しても大丈夫な奴あるやろ Meとか流星とかの艦載機は後回しで良いと思うけどね まぁ最終的にどれも10した方が良いのは同意
補足ありがとう、これを読んでいるかは分からないが
皆には「7、8章までで金ルンバ、金アイリス砲の破壊力が必須か」という視点から見てほしい
クリアは可能だろう、ならば安価で強い紫装備を使うことは戦略的な判断と言えるのでは?
という主張だ、建造も回したい初心者には特に魅力的だろう
金SGは、スキルで周回が快適になる、装備できる艦種の範囲が広い(弾は戦艦だけなのがな…
という特徴を評価し、推奨してみたぞ
複数の戦艦、巡戦が一斉に撃つと「的の取り合い」が生ずるから
その場合は攻速の異なる装備を持たせてもいいかも、メインアタッカーには持ってこいな装備だが
20秒弾幕持ち→試作406連装
弾幕ないSSR戦艦→試製381三連、足りない時は406MK6
専用スキル持ちと弾種が強制的に変わるやつは例外として
海域によっては徹甲弾が有効らしいが脳死で榴弾しか使ってない
20秒弾幕あるやつほど406SKCとかの方が良くね?
試製152mm三連装砲だというけど新規にとってはそんなもん揃うまでかなり時間がかかるし前者さえ持たせておけば10章の自爆ボートラッシュだって余裕で抜けられる
このゲームって検証動画を出したりする人もいないのになぜか中華だったり書き込みを鵜呑みにする人が多い印象
間違っててもクリア出来ちまうからな。13章やEXなんかは多少頭使うが
検証動画結構あるぞ…ちゃんと調べたんか?
間違ってることが多い(キリッ
では間違えている具体例を根拠つきで述べて、どうぞ?
動く敵にはMK6のほうが当たりやすいし、
MK6の拡散は決してデカすぎるわけでもないし、
拡散22は標準的な戦艦砲の値だぞ?
さすがに脳死orエアプすぎませんかね?
戦艦は敵によってコロコロ主砲変えたりするし使い分けは大事よ
使い分けが大事なのは否定せんが、敵や海域を選ぶから使い所が難しいのも
戦艦徹甲弾なのも確かだろ。そういう意味では一番使えないというのも間違ってない
まして装填だけ見て選んでるような奴が使い分けてる訳ないだろ
分かってないんだから380よりもMK6使った方が遥かにマシだわ
考えずにクリアもできちゃうからね
ここで、クリアできない何も考えないって人がテンプレートに頼りテンプレートに文句言ったりするから知ったかしててめんどい
コメントする