307: 2019/12/08(日) 01:31:44.36 ID:78zrL2450
>>303
ほとんど異論ない
よく作られてるなこれ
ほとんど異論ない
よく作られてるなこれ
309: 2019/12/08(日) 01:32:17.88 ID:eagbiWOU0
>>303
でも駆逐艦は後半役に立たないんでしょう?
でも駆逐艦は後半役に立たないんでしょう?
311: 2019/12/08(日) 01:33:13.31 ID:lTkvaMni0
>>309
オートならな
オートならな
310: 2019/12/08(日) 01:32:54.99 ID:lTkvaMni0
>>303
叩けない叩き台とか作った奴がゴリラだと思うんですが
叩けない叩き台とか作った奴がゴリラだと思うんですが
337: 2019/12/08(日) 01:42:59.90 ID:oNFXxuEj0
>>303
よし、SSR戦艦は全部T3以上だな!
よし、SSR戦艦は全部T3以上だな!
533: 2019/12/08(日) 06:33:26.23 ID:VyBwDiRha
>>303
これ見るたび思うんだけどダンケルクT4なわけねーだろ
これ見るたび思うんだけどダンケルクT4なわけねーだろ
315: 2019/12/08(日) 01:35:02.98 ID:T4sP0/ax0
周回する時は駆逐のほうが使いやすいし
なにごとも適材適所なのでは?
なにごとも適材適所なのでは?
325: 2019/12/08(日) 01:39:17.38 ID:lTkvaMni0
>>315
賞賛すべき言葉だ
露払いは駆逐3(場合によっては軽巡重巡1)と戦艦か巡戦3でぱぱっと片付くから10章以降は必ず操作した方が色々なKAN-SEN育てられてたのちい
賞賛すべき言葉だ
露払いは駆逐3(場合によっては軽巡重巡1)と戦艦か巡戦3でぱぱっと片付くから10章以降は必ず操作した方が色々なKAN-SEN育てられてたのちい
316: 2019/12/08(日) 01:35:03.63 ID:5a4OWvd80
328: 2019/12/08(日) 01:40:24.71 ID:MfoW1Fmd0
>>316
接射魚雷勢だけ艦種無関係の別枠にされたのか
接射魚雷勢だけ艦種無関係の別枠にされたのか
336: 2019/12/08(日) 01:42:34.76 ID:lTkvaMni0
>>328
賢い選択だと思う
オート派とマニュアル派で魚雷の扱いは180度変わるからね
賢い選択だと思う
オート派とマニュアル派で魚雷の扱いは180度変わるからね
391: 2019/12/08(日) 02:01:23.69 ID:lZKrK21W0
よくわからんけど>>316のほうがここの評価に近いのかな
317: 2019/12/08(日) 01:36:52.51 ID:aAF3I1HL0
工作は明石>ヴェスタルじゃないの?
教えてゴリラ
教えてゴリラ
339: 2019/12/08(日) 01:43:34.13 ID:MfoW1Fmd0
>>317
定期的に全体回復する明石と耐久がかなり減らないと回復しない上に単体回復のヴェスタルごときは比較するまでもない
にゃ
定期的に全体回復する明石と耐久がかなり減らないと回復しない上に単体回復のヴェスタルごときは比較するまでもない
にゃ
348: 2019/12/08(日) 01:46:56.47 ID:Pk664bcP0
>>317
時間制限無しで即回復させられるから誰でもフェニックス化できるのが強い
明石は35秒っていう時間制限ある上に1艦辺りの回復量しょっぱいけど全体回復だから雑に突っ込める
時間制限無しで即回復させられるから誰でもフェニックス化できるのが強い
明石は35秒っていう時間制限ある上に1艦辺りの回復量しょっぱいけど全体回復だから雑に突っ込める
319: 2019/12/08(日) 01:38:07.14 ID:WlRC9DIt0
嫁艦で有れば無条件でT0だ
321: 2019/12/08(日) 01:38:30.12 ID:j50CTFQqd
ちあ表は闇ママと吾妻が殿堂入りでいいよ
この2人だけアズレンの理から外れてる
この2人だけアズレンの理から外れてる
322: 2019/12/08(日) 01:38:44.50 ID:Ur0h1gwy0
求める役割次第でてあーなんていくらでも変わるとフィーゼちゃんで学んだ
330: 2019/12/08(日) 01:40:39.52 ID:T4sP0/ax0
ジャベリンよりてあーの高いフブキで草生える
353: 2019/12/08(日) 01:48:01.36 ID:WwiXxy+op
ノーフォーク姉さんがまさかの13章で活躍した
流石に層の薄さ実感してT0キャラ育てだした
流石に層の薄さ実感してT0キャラ育てだした
361: 2019/12/08(日) 01:49:31.74 ID:hLG/cuf/0
13章もシェフィーゼカッスでOKだったんだぜ!
371: 2019/12/08(日) 01:52:45.57 ID:6nR9trCf0
ハーディの開幕ブッパはもっと評価されていい
379: 2019/12/08(日) 01:55:20.50 ID:uHVChS+O0
>>371
ジェネリック伊吹として活躍してもらってるぞ
ジェネリック伊吹として活躍してもらってるぞ
345: 2019/12/08(日) 01:45:33.26 ID:PpQcUBB4a
潜水艦がU三隻がT0ってこの編成込でって事なんかな?
潜水艦の最適解がようわからん
潜水艦の最適解がようわからん
355: 2019/12/08(日) 01:48:32.16 ID:lTkvaMni0
>>345
そこ微妙に罠があってU-47は単独運用の方が向いてる
敢えてTier下げて全員ウルフパック持ちUボートにすると潜水艦によるMVP泥棒が始まる
そこ微妙に罠があってU-47は単独運用の方が向いてる
敢えてTier下げて全員ウルフパック持ちUボートにすると潜水艦によるMVP泥棒が始まる
365: 2019/12/08(日) 01:50:33.39 ID:MfoW1Fmd0
>>345
U-47は単騎編成用
あとは相手によってスキル見て選ぶことになるかと
U-47は単騎編成用
あとは相手によってスキル見て選ぶことになるかと
349: 2019/12/08(日) 01:47:06.81 ID:7iKUkb3T0
単騎特化のキャラがいる時点でこの3体編成はないでしょ
ウルフパックと混じってるし
ウルフパックと混じってるし
358: 2019/12/08(日) 01:49:01.59 ID:T4sP0/ax0
u101ってつよいの?
359: 2019/12/08(日) 01:49:08.07 ID:5a4OWvd80
玄表のUボートはトリオ評価だね
U-47は複数編成でも普通に強いんだ
それに他のUボートのバフカウントはかかるしトイちゃんのバフももらえるし
U-47は複数編成でも普通に強いんだ
それに他のUボートのバフカウントはかかるしトイちゃんのバフももらえるし
360: 2019/12/08(日) 01:49:12.74 ID:6nR9trCf0
ウミウシ、552にあとひとりがうちの鉄板かなl
364: 2019/12/08(日) 01:50:10.62 ID:hsu1fBMb0
Uボート勢入れるとUボートで統一したくなっちゃう
367: 2019/12/08(日) 01:51:14.11 ID:oNFXxuEj0
47ちゃんは単独でもトリオでも強いから優秀だわ
376: 2019/12/08(日) 01:54:32.04 ID:Yc9X19xDa
U47単騎特化言うけどデバフスキル強いしなぁ
383: 2019/12/08(日) 01:57:35.13 ID:MfoW1Fmd0
つかU-47以外は単騎で使うには弾が少なすぎるだけ
そして潜水艦は中央の一隻以外無駄撃ちが多すぎて
そして潜水艦は中央の一隻以外無駄撃ちが多すぎて
385: 2019/12/08(日) 01:57:55.13 ID:v8DUlgKi0
潜水艦はデイリーと海域だと少し変わってくる気がする。
394: 2019/12/08(日) 02:03:43.07 ID:lTkvaMni0
>>385
まず突っ込ませてくれ通商破壊はウイークリーだよな?
お前だけデイリーなら運営案件だからな
本題だが断言出来るレベルでかなり違う
伊13で通商破壊やれば開幕でわかるレベル
まず突っ込ませてくれ通商破壊はウイークリーだよな?
お前だけデイリーなら運営案件だからな
本題だが断言出来るレベルでかなり違う
伊13で通商破壊やれば開幕でわかるレベル
405: 2019/12/08(日) 02:11:23.23 ID:nShSRs6Q0
潜水艦デイリーて明日だ明後日やろうと忘れるw
406: 2019/12/08(日) 02:11:23.61 ID:T4sP0/ax0
潜水艦でもそうだが
こいつつよいつよいと褒め称えると
育てたくなる
こいつつよいつよいと褒め称えると
育てたくなる
407: 2019/12/08(日) 02:12:24.47 ID:S0bT7Cf7a
ぶっちゃけ金魚雷を量産出来るまでは恒常のU47が独走状態だから、限定とかどうでもいい
408: 2019/12/08(日) 02:13:55.08 ID:EZGSvyS40
Uボートで組むならU-522もいいぞ
外洋支援で一回だけ支援範囲外でも潜水艦隊を召喚できる
外洋支援で一回だけ支援範囲外でも潜水艦隊を召喚できる
409: 2019/12/08(日) 02:14:33.47 ID:2PcqEGVV0
まあ超絶かわいい556は恒常にしてあげてもいいとは思う
てゆかお願いします
てゆかお願いします
415: 2019/12/08(日) 02:22:18.97 ID:PpQcUBB4a
たまたま同じUトリオでやってたのが間違ってなくてよかった
重桜の潜水艦は19ちゃんしか育ててなかったから他二隻育てるかぁ
重桜の潜水艦は19ちゃんしか育ててなかったから他二隻育てるかぁ
417: 2019/12/08(日) 02:24:25.65 ID:6nR9trCf0
潜水艦はSSRとSRにわりとはっきりした性能の壁あるからなぁ
SRで生き残ってるのマジで貴重スキルの522ちゃんぐらいしかおりゃん
SRで生き残ってるのマジで貴重スキルの522ちゃんぐらいしかおりゃん
418: 2019/12/08(日) 02:25:40.83 ID:MKfU4toj0
潜水艦って補正値の影響強烈だから基本SSRなら強いでいいし その中で艦隊に影響ある子がより強いってのは当然だな
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1575726427/
コメント
コメント一覧 (51)
エア表はマジで一貫性の無いエア表
駆逐艦自体、現環境では限られた海域でしか採用しにくいのに、それをさらに狭めて、それと引き換えに特殊性能があるキャラ
今回のコラボも順当なところに落ち着いた感じかな
流石森の賢者ウホ
開発艦とタメ張れるレベル
道中用
でもって道中用だから速攻120になって倉庫番になった
特殊弾幕が激強な上に主砲とタイミングをずらす事ができる
ウォーミングアップは主砲弾幕の火力を上げる事ができ、ダメカット効果のおまけ付き
戦艦最高クラスの対空持ち
建造キャラなのにモナークガスコに匹敵する強さよ
正直アラバマは盛りすぎた感ある…ない?
ワシントン、ノスカロ、ダコタ、マサチューと同じくらいじゃないのはなんでなんやろ?
アズレンやるまで名前知らなかったけどエンプラやウォスパ張りに大活躍したんやろか?
技術pt入らないホロ組は1のまま倉庫番だけどな
ARBMは元々高評価だったワシントンの上位交換だからそっりゃもうつええよ
駆逐は無双してるけど他が貧弱すぎるから強キャラ実装はよ
ダーク拙者を待て
T4はないわな
火力があまり無いとはいえ、開幕主砲が優秀だし
話題になったことある?
またバーミンガムの話をするの?
キミ、毎回言ってない?
出てから毎回のように言われてる
まあポもそうだけどSSR以外の高評価は毎回名前出すのが居る印象
アラバマに次ぐ当たりだって言われてたろ
単体で見るならともかくセットならエセの安定性はヤバいし、同じ確率系でもエンプラならフォーミほどスキル一つ一つに確率が関わってこない上での超火力だし
つまり「上」に載ってるやつはおおざっぱに分けるなら強い側
っていう目安になるから有難い
そういう使い方するなら駆逐のT1と軽巡のT1はゲーム内での使い勝手はだいぶ違う
あの子は13章で対空と生存を同時にやれる唯一の駆逐艦だべよ・・・
出雲、エレガント、バーミンガムとかみると炎上に関する部分がかなり影響されてると思う
戦艦:長門 超たぬき アラバマ
重巡:なし
軽巡:超サンディエゴ 東煌姉妹 ヘレナ
駆逐:雪風、綾波
ポネキは燃費含めて開発艦並みだと思う
こいつ他のT0艦と同じ括りには絶対いないぞ
FDGサンディエゴ改シアトルローン吾妻は、それ以外の艦をT0からT1、T1からT2に1段階ずつ落とした上でT0に据えたほうが違和感ないぐらいの性能に見えるんだが
確かに重巡はレベル高いけどこういう表って相対評価だから
性能差に開きがあるならちゃんとT2であってしかるべきだと思うんだよな
でないと艦種で分けて評価している意味がないよね
いうてサンルイはT1の一番左側でザラ、ボルチモア、ミネポは右端には収まるくらいの差だと思うぞ。榴弾縛りと特に副砲が無いのは全弾考慮しても微妙すぎる。無駄に時間かかる。
無理やりテッコウ載せたらちょっと固くて早いだけのT2艦になるしな。
サイクルが速く盾を剥がしやすい軽巡主砲装備可能と永続的な火力上昇スキルあるから方向性が近い拙者型より上だと感じるんだけどなぁ
拙者型が次弾装填が毎回発動するなら総合火力は劣るけどそんなに都合よくいく確率じゃないし
一切プレイしてないぐらいじゃないと北風が強いとかしないから
どんだけ雷撃弱いのが悪影響出てるかすら知らんのだろうな
あくまで個人の評価に過ぎないからおかしいと思うのなら自分で表を作って公開したらいぞ
承認欲求マンはサンドバッグになる運命
同じ120で他の強いと言われてる高レアの重巡とポネキを演習で先頭においてみれば溶ける速度で差がわかる
コメントする