
752: 2019/11/06(水) 08:47:39.76 ID:5/hD0Vkad
そんなこと言ってられるのも今のうちだ!
754: 2019/11/06(水) 08:48:50.04 ID:tYHpgzsfa
エンプラさんは高雄にはなれないよ
757: 2019/11/06(水) 08:52:27.43 ID:1dtnBtu9a
モナークもエンプラクラスに重い
759: 2019/11/06(水) 08:53:49.26 ID:vC5Fld9O0
アニプラは12話までKYキャラ貫いて欲しかった
763: 2019/11/06(水) 08:56:45.42 ID:2LK8Izsq0
モナークは大型犬、ジャンバはぬこに懐かれてるような感じだけど
なんかエンプラはヒグマに付きまとわれてるような印象ある
なんかエンプラはヒグマに付きまとわれてるような印象ある
764: 2019/11/06(水) 08:58:02.93 ID:J2B+M+9+0
実際エンプラさんってここで言われる変なストーカーみたいな重さはないだろうけど
責任感で勝手につぶれていきそうな感じの重さはある
責任感で勝手につぶれていきそうな感じの重さはある
766: 2019/11/06(水) 08:59:09.21 ID:JDwUd4CDd
赤城はヤンデレとかやべーやつからどんどん常識人扱いされてるのにエンプラときたら
770: 2019/11/06(水) 09:01:49.60 ID:1yrHDjLp0
>>766
言いたいことがあるならハッキリいってくれないか、指揮官
言いたいことがあるならハッキリいってくれないか、指揮官
777: 2019/11/06(水) 09:08:57.06 ID:2LK8Izsq0
771: 2019/11/06(水) 09:02:48.84 ID:mZ2q5Z1md
エンプラ、お前が嫌いだった
772: 2019/11/06(水) 09:03:11.04 ID:J2B+M+9+0
>>771
つまり、今は好きということだな
つまり、今は好きということだな
773: 2019/11/06(水) 09:03:46.72 ID:RkEYxhaor
ポジティブシンキングッ!
774: 2019/11/06(水) 09:05:33.17 ID:5/hD0Vkad
安心せぇ
エンタープライズは俺が継いだる
エンタープライズは俺が継いだる
779: 2019/11/06(水) 09:10:35.38 ID:wY+1TIEad
赤城大鵬はヤンデレ風面倒見いいお姉さんコンビだからな
780: 2019/11/06(水) 09:11:03.69 ID:9WCkF74br
優しい大型犬と子供の組み合わせは癒される
781: 2019/11/06(水) 09:11:28.91 ID:zFOKa9aEa
エンプラに主婦をやらせてはいけない
指揮官が主夫にならないと家庭崩壊パターン
指揮官が主夫にならないと家庭崩壊パターン
782: 2019/11/06(水) 09:13:20.36 ID:5/hD0Vkad
マランちゃんに主婦をやらせてはならない
隙あらば睡眠薬を打ち込んでくる
隙あらば睡眠薬を打ち込んでくる
783: 2019/11/06(水) 09:14:05.61 ID:UvU6f3QlK
ヴェスタルが家事やりに来るパターン
784: 2019/11/06(水) 09:14:22.78 ID:RkEYxhaor
エンプラは家事にはなんの興味も無いがやればそつなくこなすタイプシリアスとは違うんだ
786: 2019/11/06(水) 09:16:36.87 ID:fLSeO4Tz0
娘を可愛がるのが大鳳赤城
娘にガチ嫉妬するのがエンプラ
娘にガチ嫉妬するのがエンプラ
790: 2019/11/06(水) 09:19:58.19 ID:Cg0T6Neg0
通いで家事だけやりにくるヴェスタルと懇ろな仲になっちゃうやつか
そのうちエンプラがいつ帰っても指揮官とヴェスタルがいるようになるんだ
そのうちエンプラがいつ帰っても指揮官とヴェスタルがいるようになるんだ
793: 2019/11/06(水) 09:24:30.44 ID:zFOKa9aEa
やればやったで家事はガチれるけど、エンプラは過干渉マザーなりそうだからやはり指揮官が子育てをしないとやはりダメそう
795: 2019/11/06(水) 09:27:00.61 ID:2LK8Izsq0
他にも依存気質のKANSENはいるけどエンプラがここまで言われるのって
しゅきかんに対する期待値もとんでもなく重いうえに放棄することは許さない的な雰囲気もあるんやろなって
しゅきかんに対する期待値もとんでもなく重いうえに放棄することは許さない的な雰囲気もあるんやろなって
814: 2019/11/06(水) 09:42:37.11 ID:rsWHlmph0
>>795
キャラソンとアニメで更に悪化した感じ
キャラソンとアニメで更に悪化した感じ
797: 2019/11/06(水) 09:27:39.81 ID:Siq1T4nRd
もうお前らがエンプラを曇らせたいだけだろ
546: 2019/11/05(火) 21:37:10.66 ID:2O1de0Azd
Phantom9名曲だわ
556: 2019/11/05(火) 21:39:11.93 ID:T8MGccrN0
phantom9はほんとかっこよくて好きだわ
重いけど
重いけど
575: 2019/11/05(火) 21:45:30.38 ID:Ntyy5FBl0
Phantom9聴いてるとイレギュラーになるぞ!気を付けろ!
577: 2019/11/05(火) 21:46:17.87 ID:HgibdOa/a
Phantom9のサビ割とガチで重くて笑えてくる
579: 2019/11/05(火) 21:46:40.09 ID:2O1de0Azd
イントロのメロディー凄い好き
603: 2019/11/05(火) 21:54:42.71 ID:NWJimLxU0
音ゲーのPhantom9知らないイントロで驚いた
605: 2019/11/05(火) 21:55:31.98 ID:TRChXPfn0
エンプラ「あの水平線 輝くのは どこかに君を隠しているから」
609: 2019/11/05(火) 21:56:00.99 ID:T8MGccrN0
>>605
重い
重い
610: 2019/11/05(火) 21:56:15.72 ID:+ywLXE+V0
>>605
重い😫
重い😫
618: 2019/11/05(火) 21:58:37.17 ID:TRChXPfn0
エンプラ「たくさんの灯が 懐かしいのは あのどれか一つに君がいるから」
624: 2019/11/05(火) 21:59:41.73 ID:tdpGu53y0
>>618
重いわ
重いわ
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1572947150/
コメント
コメント一覧 (36)
逆に赤城や大鳳は照れるイメージがあるんだよな。
横綱フォーミダブルの調子と意気込みはどうでしょうか?
重いの意味合いが違うし、艦載機がそっちに・・・・あ、俺もかぁ。(爆撃音)
クスッときた
なのにこの2人は似て異なるように思えるのは何故だ…
エンプラは初印象が普通っぽいんだけど、なんか節々に重さを匂わせるんだよなぁ。ギャップ萌えならぬ、ギャップ怖みたいな
google it(ググれ)
来年の金曜ロードショーをお楽しみに!
エセックスのアホ面ゴリ押しと一緒
エンプラはなんか有無を言わさん圧がある。突き放すこともできるけど一生夢枕に出てくるタイプ
更には自身の臨界点を踏み越えてる事を気付きもしないし気づいた瞬間今度は祝福(珪素式)ルートかユベリズムルートか都合のいい神様ルートに突っ込んでいきそう
二次ネタ取り入れたって見当違いな文句言ってる人思い出すコメがチラホラあるな
まぁキャラストや過去イベ周囲のキャラの言及等エンプラ関係の話見ずに
イラストと幾つかの紹介セリフだけ見てると単なるクール系に見えるから仕方ないね
つまり本人の口から「重い」という言葉が出た時点で印象は決定づいてしまったのだ……
いや体重の話ではなくて。
胸はそうなんだけど。
グダグダになりそうな気配はある
エンプラの場合はリアルにもいるよねこういうの、っていう深層的な「三次元の重さ」だから笑えないのよな
表面上は日常に溶け込んでるからこそヤバイ
ジャン・バールは自由でいてほしいけど、ふらりと来て指揮官と身を寄せ合ってほしい…うん、猫だ。
確かにグレイゴーストだけども
コメントする