解析きたぞ
911: 2019/10/31(木) 13:15:20.41 ID:hyEXLhjRMHLWN
赤城μ
1. 艦隊にμ兵装艦船が奇数存在する場合、自身の1回目の航空攻撃の10秒後に特殊爆撃弾幕を発動する。
艦隊にμ兵装艦船が偶数存在する場合、自身の1回目の航空攻撃の10秒後に特殊雷撃弾幕を発動する。
2.自身の1回目の航空攻撃の装填時間が40%減少する。戦闘開始時艦隊に存在するμ兵装艦船一隻につき自身の航空が10%アップする。最大4隻分まで。
1. 艦隊にμ兵装艦船が奇数存在する場合、自身の1回目の航空攻撃の10秒後に特殊爆撃弾幕を発動する。
艦隊にμ兵装艦船が偶数存在する場合、自身の1回目の航空攻撃の10秒後に特殊雷撃弾幕を発動する。
2.自身の1回目の航空攻撃の装填時間が40%減少する。戦闘開始時艦隊に存在するμ兵装艦船一隻につき自身の航空が10%アップする。最大4隻分まで。
918: 2019/10/31(木) 13:17:25.76 ID:28ZFgoHi0HLWN
>>911
弾幕ありは嬉しいね
弾幕ありは嬉しいね
925: 2019/10/31(木) 13:18:41.69 ID:rsSYapIwaHLWN
>>911
制圧力高そうやな
制圧力高そうやな
933: 2019/10/31(木) 13:20:36.82 ID:xdc6nlDQ0HLWN
>>911
編成数で変わる弾幕か面白いな
編成数で変わる弾幕か面白いな
912: 2019/10/31(木) 13:15:35.50 ID:8pX/EQ1iaHLWN
915: 2019/10/31(木) 13:16:27.98 ID:KdCKO7ZEaHLWN
>>912
なるほどな
なるほどな
914: 2019/10/31(木) 13:16:18.38 ID:CV4IfmbkMHLWN
弾幕持ちか、出番あるな
919: 2019/10/31(木) 13:17:46.63 ID:IxHOA9QsMHLWN
日本語でおk
920: 2019/10/31(木) 13:17:54.15 ID:N8x0g4s2pHLWN
日本語でおk
960: 2019/10/31(木) 13:25:29.25 ID:OIji6pJs0HLWN
とりあえず翻訳した
μガスコ
主砲が元と同じ仕様(砲座2に分け、開幕無し)
主砲が音符弾に変わる、主砲発射する度音符弾が赤と青で切り替える(赤が140 115 115榴弾、青が100 130 130徹甲弾);一回目の主砲の装填時間25%短縮
戦闘開始時、艦隊内のμキャラが奇数人の場合、自身の与えダメ12%アップ、偶数の場合、自身の受けダメ15%ダウン;主砲発射時、10秒間味方μキャラの火力雷装航空6%アップ、2回重ね掛け可
μ赤城
戦闘開始時、艦隊内のμキャラが奇数人の場合、一回目の航空攻撃10秒後、爆撃機弾幕、偶数の場合、攻撃機弾幕
一回目の航空攻撃装填時間40%短縮;μキャラ一人に付き10%航空アップ最大4回
μシェフィ
主砲3回発射する度次の主砲発射が青音符弾に変わる
前衛最後尾に居る場合、前衛艦隊が攻撃受ける時24%でそのダメ32%ダウン
μヒッパー
戦闘開始時とその後20%毎70%で12秒間主砲を赤い音符弾に変わる
30秒毎2枚シールド展開;先頭に居る場合戦闘開始時に展開
μ兄貴
15秒毎発動、8秒間主砲が紫音符弾に変わる
敵艦載機が落とされた時8秒間対空8%アップ、4回までストック可
μガスコ
主砲が元と同じ仕様(砲座2に分け、開幕無し)
主砲が音符弾に変わる、主砲発射する度音符弾が赤と青で切り替える(赤が140 115 115榴弾、青が100 130 130徹甲弾);一回目の主砲の装填時間25%短縮
戦闘開始時、艦隊内のμキャラが奇数人の場合、自身の与えダメ12%アップ、偶数の場合、自身の受けダメ15%ダウン;主砲発射時、10秒間味方μキャラの火力雷装航空6%アップ、2回重ね掛け可
μ赤城
戦闘開始時、艦隊内のμキャラが奇数人の場合、一回目の航空攻撃10秒後、爆撃機弾幕、偶数の場合、攻撃機弾幕
一回目の航空攻撃装填時間40%短縮;μキャラ一人に付き10%航空アップ最大4回
μシェフィ
主砲3回発射する度次の主砲発射が青音符弾に変わる
前衛最後尾に居る場合、前衛艦隊が攻撃受ける時24%でそのダメ32%ダウン
μヒッパー
戦闘開始時とその後20%毎70%で12秒間主砲を赤い音符弾に変わる
30秒毎2枚シールド展開;先頭に居る場合戦闘開始時に展開
μ兄貴
15秒毎発動、8秒間主砲が紫音符弾に変わる
敵艦載機が落とされた時8秒間対空8%アップ、4回までストック可
924: 2019/10/31(木) 13:18:25.54 ID:Fetc/AWg0HLWN
u兵装キャラ入れなきゃならないんだな
930: 2019/10/31(木) 13:19:58.06 ID:uW03oN0gaHLWN
やっぱμ兵装縛りスキルあるのか
931: 2019/10/31(木) 13:19:59.78 ID:LV/KkJAe0HLWN
すまん元キャラと同じようなスキル効果なら別キャラとして出す必要あんのか?
934: 2019/10/31(木) 13:20:37.92 ID:clE0QVxcrHLWN
>>931
セットじゃなくても使えるのは大きい
セットじゃなくても使えるのは大きい
939: 2019/10/31(木) 13:21:37.89 ID:RxMl2krNdHLWN
>>931
バフの関係で組み合わせ変わるじゃん
μ赤城なら加賀と組み合わせる必要なくなる
バフの関係で組み合わせ変わるじゃん
μ赤城なら加賀と組み合わせる必要なくなる
942: 2019/10/31(木) 13:21:57.53 ID:rsSYapIwaHLWN
>>931
μだろうと空母加賀とタイミング合わせられないのは赤城じゃない
μだろうと空母加賀とタイミング合わせられないのは赤城じゃない
932: 2019/10/31(木) 13:20:30.34 ID:3J9p2+3q0HLWN
開発艦のセイレーン特攻みたいに共通のスキル持たせてるかと思ったがそういうのじゃないのね
950: 2019/10/31(木) 13:23:47.74 ID:lRDf0FQKMHLWN
奇数偶数で変わるなら非μアイドル混ぜるのもありってことか
956: 2019/10/31(木) 13:24:55.64 ID:bCxlIIX4HHLWN
なんだこのネタスキル
957: 2019/10/31(木) 13:24:57.11 ID:kqgzMh0TdHLWN
アイドルスキンは美優兵装に含むんですか
961: 2019/10/31(木) 13:25:41.45 ID:H0/5uYUo0HLWN
どいつもこいつも音で殴ってきやがる
962: 2019/10/31(木) 13:25:42.60 ID:oUZkUU5c0HLWN
色音符攻撃がさっぱりわからん
964: 2019/10/31(木) 13:26:43.87 ID:28ZFgoHi0HLWN
赤城の弾幕はオートだと雑魚で発動しちゃうからボスでは発動しないってことかな?
965: 2019/10/31(木) 13:26:53.44 ID:7TQmK7TdMHLWN
音符弾ってのがイベ敵への特攻だったりするのかね
966: 2019/10/31(木) 13:26:53.56 ID:N8x0g4s2pHLWN
音符弾...そういうのもあるのか
972: 2019/10/31(木) 13:27:20.43 ID:uW03oN0gaHLWN
音符弾って普通のと何が違うんだ
973: 2019/10/31(木) 13:27:22.99 ID:yh/eirUM0HLWN
音符弾ってなんやねん
974: 2019/10/31(木) 13:27:26.24 ID:RxMl2krNdHLWN
弾種みたく敵装甲による増減があるのか
特殊なデバフ弾なのか
音符弾
特殊なデバフ弾なのか
音符弾
975: 2019/10/31(木) 13:28:05.77 ID:wuLW4R/G0HLWN
サウンドウェーブ知らんのか?デカルチャーやぞ
976: 2019/10/31(木) 13:28:07.93 ID:qzf/NbZN0HLWN
ダメージ補正の違う特殊弾
マサチューみたいな感じ
マサチューみたいな感じ
980: 2019/10/31(木) 13:28:31.45 ID:HR7yKzs6MHLWN
ノリノリで音符飛ばすヒッパーちゃん
981: 2019/10/31(木) 13:28:32.39 ID:bCxlIIX4HHLWN
マクロスかな
982: 2019/10/31(木) 13:28:36.03 ID:ELA0RpmWMHLWN
セイレーン特効でそれ以外には効きが悪いのかと思いきや
ガスコの音符はえらい強いな
ガスコの音符はえらい強いな
986: 2019/10/31(木) 13:29:14.94 ID:kiDwKBp00HLWN
音符は武器
988: 2019/10/31(木) 13:29:26.66 ID:RxMl2krNdHLWN
音符を溜めて演奏でスキル発動
μ兵装は狩猟笛
μ兵装は狩猟笛
991: 2019/10/31(木) 13:30:19.35 ID:yh/eirUM0HLWN
狩猟笛とか音で笛吹いてテンポ悪くするやつやん
995: 2019/10/31(木) 13:31:11.49 ID:rsSYapIwaHLWN
シェフィは条件緩くなってるから元々固いのをさらに固く出来るんじゃないの
1000: 2019/10/31(木) 13:31:33.26 ID:H0/5uYUo0HLWN
分かりやすい人権はおりゃんな
音で殴るのはいいけどやっぱBGMジャックはないのかね
音で殴るのはいいけどやっぱBGMジャックはないのかね
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1572481158/
コメント
コメント一覧 (34)
μ艦隊にすると元キャラより強くなるかもくらいの良い調整だな
μ編成用のキャラばかりだし
この前のザラフォーミはめちゃくちゃ好みだったけどちょっと強すぎたな
ガスコも徹甲弾が軽装甲100%は嬉しいところ
耐久縛りがなくなったから高耐久の重巡の介護ができるだろうしそこそこお役立ちじゃないかな
汎用型になったのか
使える場面増えそうだな
スキンもあるぞ…にゃ
Wシェフィが効果重複するならさらに使えそう
本家が戦闘開始時に自分の耐久を参照するスキルだけど、
こっちは一番後ろに配置しておきさえすれば必ず発動する。
30%で半減するスキルが24%で3割減するスキルになったのは弱体だけど、
耐久調整が要らなくなるのはでかいしヒーラーも要らない。
要するに高耐久な盾重巡が長持ちするスキルだから、
運ゲーではあるが雪風エルドリッジあたりとは相性もいいはず。
赤城はソロ仕様調整版って感じか、重桜の攻撃型空母で単艦行けるの大鳳くらいだし結構貴重かもしれんな。
SRは…シェフィは期待値考えるとなんともなー
赤城も相当ユニークだと思うけど…
なにより可愛い
とりあえずガスコ欲しいけど
そんな強く無いなら無理してゲットする事ないかな…
デイリーのみで様子見て貯キューブするか。
弾幕こそないけど強敵相手にダメージ効率高いスキル持ってるから、
ボス相手にダブルガスコーニュは割とアリな編成だと思うよ。
くせにってなんやねん
誰も文句言ってないでしょ
メール貯金使わない程度で気楽に行こ
正直赤城の弾幕がまだわからんからそれこそ13の大鳳1発で消し飛ばすようなヤベー奴なら兎も角、まずんな事ないだろうから初回のみくらいは流石に撤廃して欲しかった
これで本家より強かったら大問題だからな
他のソシャゲみたいな事にならなければそれでいいんじゃ…
コメントする