231: 2019/10/18(金) 00:16:05.56 ID:lPhF7pXf0
>>221
劇的ビフォーアフター
劇的ビフォーアフター
232: 2019/10/18(金) 00:16:12.77 ID:lJ8ZA6jY0
>>221
このエンプラにアニプラ見せてお前の可能性の一つだぞって言って曇らせる🤗
このエンプラにアニプラ見せてお前の可能性の一つだぞって言って曇らせる🤗
233: 2019/10/18(金) 00:16:17.42 ID:1CUiRiUN0
>>221
やっぱアニメのエンプラ可愛そうだわ(`;ω;´)
やっぱアニメのエンプラ可愛そうだわ(`;ω;´)
235: 2019/10/18(金) 00:16:25.80 ID:nOr4WF+D0
>>221
こいつにアニメ見せてやろうぜ!
こいつにアニメ見せてやろうぜ!
237: 2019/10/18(金) 00:16:28.83 ID:niji5PLY0
>>221
このエンプラさんメス過ぎる…可愛い
このエンプラさんメス過ぎる…可愛い
244: 2019/10/18(金) 00:16:52.32 ID:4NvuXR9H0
>>221
アニメのエンプラと真逆で草
アニメのエンプラと真逆で草
251: 2019/10/18(金) 00:17:18.86 ID:WkSXA39p0
>>221
エンプラには指揮官が必要なんや!
夜のラッキーEが必要なんや!
エンプラには指揮官が必要なんや!
夜のラッキーEが必要なんや!
252: 2019/10/18(金) 00:17:20.94 ID:9vOrGAd40
>>221
指揮官いないと・・・エンプラ
ワーカーホリック
指揮官いないと・・・エンプラ
ワーカーホリック
254: 2019/10/18(金) 00:17:37.73 ID:u1xTQPnjp
>>221
これはホワイト企業のエンプラ
これはホワイト企業のエンプラ
259: 2019/10/18(金) 00:17:59.86 ID:JsSlHCR00
>>221
君アニメとキャラ違くない?
君アニメとキャラ違くない?
270: 2019/10/18(金) 00:18:51.29 ID:XXJoCrM70
>>221
アニメ世界に指揮官投入しなきゃ・・・
アニメ世界に指揮官投入しなきゃ・・・
292: 2019/10/18(金) 00:20:09.15 ID:cSkbAC0F0
>>221
冒頭見ながらこのイベント見返したわ
やっぱ指揮官の存在が大切なんだな
冒頭見ながらこのイベント見返したわ
やっぱ指揮官の存在が大切なんだな
309: 2019/10/18(金) 00:22:38.56 ID:ibEH1ybU0
>>221
しゅきかんいないと死んじゃうよぉ!
しゅきかんいないと死んじゃうよぉ!
242: 2019/10/18(金) 00:16:41.17 ID:mq86a9Sv0
エンプラに生活能力なかったら誰が指揮官の世話をするんだよ
258: 2019/10/18(金) 00:17:57.05 ID:7kkBlbRka
>>242
指揮官が主夫や
指揮官が主夫や
260: 2019/10/18(金) 00:18:03.79 ID:tYBgEOoW0
やっぱエンプラは指揮官おらんとダメなんや
というかゲーム内では完全に色を知ったというかなんというか若干指揮官の前で話盛ってイキってるよね?
というかゲーム内では完全に色を知ったというかなんというか若干指揮官の前で話盛ってイキってるよね?
261: 2019/10/18(金) 00:18:04.73 ID:giDnfZzO0
エンプラはランボーみたいなもんだから社畜とは違う
265: 2019/10/18(金) 00:18:20.82 ID:FAe3Yoru0
アニメのエンプラも指揮官のためなら料理を勉強したりするのだろうか
272: 2019/10/18(金) 00:18:58.50 ID:+Z4JCDPGd
いまはもう四六時中アニメエンプラが曇らないかどうかだけを考えている…
279: 2019/10/18(金) 00:19:16.95 ID:AWFFuuUUa
アメリカの周年の方のキャラソンも指揮官依存症だったしエンプラはそんなもんでしょ
287: 2019/10/18(金) 00:19:47.02 ID:zgps4kNO0
エンプラさんジャンクフード食い散らかし着替えずに寝るダメ女だった・・・・・
これだけで結構好感アップ
これだけで結構好感アップ
305: 2019/10/18(金) 00:22:05.23 ID:2nBuz4Tt0
>>287
ジャンクフードというか栄養食じゃね
食事を食事ではなくカ口リー摂取としか見てない
ジャンクフードというか栄養食じゃね
食事を食事ではなくカ口リー摂取としか見てない
326: 2019/10/18(金) 00:24:48.05 ID:N7jLPoPY0
エンプラさあカ口リーメイトだけで充分みたいなフリしてたけど缶詰結構開けてなかった?
336: 2019/10/18(金) 00:25:51.74 ID:jIy0n34c0
歯くらいは磨いてるんだろうなエンプラよ
352: 2019/10/18(金) 00:27:36.31 ID:7kkBlbRka
>>336
出撃→昏倒→起床→食事→海岸
だから海水で磨いてもなければそのままだろう
出撃→昏倒→起床→食事→海岸
だから海水で磨いてもなければそのままだろう
382: 2019/10/18(金) 00:30:50.93 ID:+CA8doH70
エンプラの可愛さがマッハ
534: 2019/10/18(金) 00:43:34.85 ID:s/DGwOKL0
アニメのエンプラ→しゅきかんいなくて情緒不安定でやばい
スマホのエンプラ→重いけどしゅきかんいるから肩に力入ってないしジョークも言う
何よりケッコンしなくても勝手についてくるから曇らないぞ
スマホのエンプラ→重いけどしゅきかんいるから肩に力入ってないしジョークも言う
何よりケッコンしなくても勝手についてくるから曇らないぞ
696: 2019/10/18(金) 00:59:10.36 ID:9BCBzjt/0
>>534
早く指揮官来てほしいな
それまでベルファストが代わりを務めるのかな
早く指揮官来てほしいな
それまでベルファストが代わりを務めるのかな
732: 2019/10/18(金) 01:03:22.95 ID:s/DGwOKL0
>>696
ベルファストやジャベベン達のおかげで鬱状態を脱し、時折笑顔をこぼすようにもなったエンタープライズ
しかし息抜きにつけたTVで「ジョーカー」を見てしまい…
ベルファストやジャベベン達のおかげで鬱状態を脱し、時折笑顔をこぼすようにもなったエンタープライズ
しかし息抜きにつけたTVで「ジョーカー」を見てしまい…
771: 2019/10/18(金) 01:07:36.58 ID:+CA8doH70
エンプラはしゅきかんいないとほんと破滅一直線やな
こいつすごい可愛い娘じゃん
こいつすごい可愛い娘じゃん
787: 2019/10/18(金) 01:09:00.49 ID:niji5PLY0
>>771
アニメ見てから殿堂入りのイベント見たら全然違う印象受けるなエンプラ
アニメ見てから殿堂入りのイベント見たら全然違う印象受けるなエンプラ
800: 2019/10/18(金) 01:10:42.61 ID:lPhF7pXf0
>>771
CWでも昔はアレだったって話するからしゅきかん必須ってわけでもなかったりする
アニメでもベルがなんとかしてくれそうだし
CWでも昔はアレだったって話するからしゅきかん必須ってわけでもなかったりする
アニメでもベルがなんとかしてくれそうだし
799: 2019/10/18(金) 01:10:38.20 ID:lo4YGaKB0
アニメのエンプラが思った以上に辛気臭いって意見を見て
確かにゲームのエンプラはもう少しさっぱりした性格してるよなとは思った
確かにゲームのエンプラはもう少しさっぱりした性格してるよなとは思った
814: 2019/10/18(金) 01:12:35.81 ID:LErLlW/nd
>>799
指揮官といてもなおまだ海キレイとは思えてない程度には重いぞ
伊達にコードGになる素質を抱えてないわ
指揮官といてもなおまだ海キレイとは思えてない程度には重いぞ
伊達にコードGになる素質を抱えてないわ
816: 2019/10/18(金) 01:12:46.01 ID:N7jLPoPY0
しゅきかんの代わりにベルに重くのしかかるエンプラかぁ…
ベルの方が病まない?大丈夫?
ベルの方が病まない?大丈夫?
818: 2019/10/18(金) 01:13:02.79 ID:o5uoGTKq0
2話でエンプラ死にそうになって3話は少し大人しくなるだろうなって思ったら
一切反省しないのが草
一切反省しないのが草
826: 2019/10/18(金) 01:14:20.54 ID:9BCBzjt/0
>>818
自己犠牲精神強すぎるよなー
自己犠牲精神強すぎるよなー
824: 2019/10/18(金) 01:14:01.70 ID:+T5hn99H0
私は海が嫌いだがみんなが海好きなら海を守ろうぐらいに着地しそうなエンプラ
833: 2019/10/18(金) 01:15:05.88 ID:/2ara73i0
>>824
なんだその乾巧みたいな考え
なんだその乾巧みたいな考え
827: 2019/10/18(金) 01:14:22.75 ID:lo4YGaKB0
あそこはヴェスタルに怒られてしゅんってなるエンプラにしてもよかったんじゃないか
843: 2019/10/18(金) 01:16:29.54 ID:niji5PLY0
>>827
あーハイハイ(うるさいな)
みたいなオカンと娘感あった
あーハイハイ(うるさいな)
みたいなオカンと娘感あった
832: 2019/10/18(金) 01:15:00.59 ID:je5ltIlJ0
エンプラのコンディション管理がなってない一方で
鉄血は寮舎でエンジョイするのだった
鉄血は寮舎でエンジョイするのだった
859: 2019/10/18(金) 01:17:48.94 ID:ePfmM3Dp0
やはりエンプラには指揮官が必要
もしくはエセックス
もしくはエセックス
868: 2019/10/18(金) 01:19:02.50 ID:JWRnl8bF0
>>859
エセックスはストレス溜め込ませて余計にエンプラが曇るぞ
エセックスはストレス溜め込ませて余計にエンプラが曇るぞ
880: 2019/10/18(金) 01:20:17.01 ID:+CA8doH70
今のエンプラはもう可愛いしか出てこない
昔は素直クールだと思ってたけど今は可愛いしかない
昔は素直クールだと思ってたけど今は可愛いしかない
321: 2019/10/18(金) 00:24:10.44 ID:niji5PLY0
アラームのエンプラさんは朝ごはん作ってくれるけど
アニプラさんはコーヒーすら淹れてくれずにエネルギーバー寄越してきそう
アニプラさんはコーヒーすら淹れてくれずにエネルギーバー寄越してきそう
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1571323895/
コメント
コメント一覧 (28)
物理的に半分の指揮官…?
上半身にする?下半身にする?それとも右半分?
前回1位から3位はそもそも投票対象外だよ。
もし荒らしのつもりなら勉強し直してどうぞ。
は?それは運営に文句言えよ!
いないのは事実だからな
ルールとか言われても知らんがな
これだから信者脳は困る
イキ鯖ァ!
アニメのエンプラは、ちょいと鬱過ぎるなぁ……。
やはり指揮官が必要だんべ。
誠実で真面目ゆえに根にある重さは原作もアニメも同じ
しかし原作にはKANSENを支えて絆を深めていく指揮官がいるけどアニメには未登場だし、違うのも当然かな
アニプラは仲間と絆を深めて変わっていくんだろうけど
根っこの人格は同じで、あーこういう人生ならこうなるかなーって感じられるから
むしろアプリであまりできないキャラの掘り下げをしてくれてると感じる
普通にゲームやってる層が中心のサイトとかでは
あーわかるこうなるよなってなってるけど
公式でもないアニメスタッフが変化させたエンプラで
エンプラを語るな!ってキレてる極一部の人も見かける場所はある
がっつりアニメに公式関わってるのにそのキレ方はおかしいよな
指揮官がいないと初期のエンプラってこんな感じよ、という公式が示した見本の一つだし
指揮官の有無でどう違うかみたいな
アニメの方も料理は出来るはず。つまりやらない(人間味を捨ててる)だけだから、ヨークタウンが怪我しなかったり指揮官が居たら普通に飯作って食ってるんだろうな
確か同じ小ネタで普段はエネルギーバーで済ませてるけど指揮官が望むなら作るって感じだったっけな
コメントする