もしかして今ってもう天城長門たぬきだけで演習ほぼ完封できる?
581: 2019/09/28(土) 14:15:18.51 ID:7KS/cS7v0
>>559
それが天狸門って言われてるやつ
天帝門と一緒で現時点では演習最強の評価
それが天狸門って言われてるやつ
天帝門と一緒で現時点では演習最強の評価
591: 2019/09/28(土) 14:16:30.14 ID:Vv8+qbJr0
>>581
飛龍外してたぬき入れるの流行ってるのか
飛龍外してたぬき入れるの流行ってるのか
608: 2019/09/28(土) 14:18:23.13 ID:7KS/cS7v0
>>591
防衛では天龍門の方がイイゾ、嫌がらせ的な意味で
攻めだともう天龍門は古い
防衛では天龍門の方がイイゾ、嫌がらせ的な意味で
攻めだともう天龍門は古い
632: 2019/09/28(土) 14:20:18.14 ID:Vv8+qbJr0
>>608
なるほど すると前衛はベル伊吹雪風かオーロラ伊吹雪風辺りがいいか
なるほど すると前衛はベル伊吹雪風かオーロラ伊吹雪風辺りがいいか
651: 2019/09/28(土) 14:22:49.68 ID:7KS/cS7v0
>>632
前衛は雪風ジュノー吾妻やな
煽り抜きでほぼ負けんぞ、ほぼ
前衛は雪風ジュノー吾妻やな
煽り抜きでほぼ負けんぞ、ほぼ
658: 2019/09/28(土) 14:23:59.92 ID:Vv8+qbJr0
>>651
吾妻か
因みにそれって、防衛の話?攻めの話?
吾妻か
因みにそれって、防衛の話?攻めの話?
675: 2019/09/28(土) 14:26:47.41 ID:7KS/cS7v0
>>658
攻めやな
防衛は正直何でもいいのよ、スキンとかでマウント取っていけ
攻めやな
防衛は正直何でもいいのよ、スキンとかでマウント取っていけ
698: 2019/09/28(土) 14:31:54.00 ID:Vv8+qbJr0
>>675
おk
おk
612: 2019/09/28(土) 14:18:55.66 ID:TIy/dLmz0
>>581
おもらしして消化するだけだからよく見ず前衛だけLv1の戦力値詐欺艦隊に負けててビビったわ
おもらしして消化するだけだからよく見ず前衛だけLv1の戦力値詐欺艦隊に負けててビビったわ
167: 2019/09/28(土) 05:51:37.77 ID:NKQJWr+h0
元帥タッチ済んでるし演習なんて経験値稼ぎのみだがだからこそ飛龍改がクソ邪魔
あれがいなければ更新する手間省けるから演習必死奴排除したいんだが
あれがいなければ更新する手間省けるから演習必死奴排除したいんだが
168: 2019/09/28(土) 05:53:40.10 ID:3KwVSA/aM
>>167
こっちは経験値ほしいだけなのに目障りすぎるよな
こっちは経験値ほしいだけなのに目障りすぎるよな
169: 2019/09/28(土) 05:54:58.77 ID:qciyyXdw0
あれ防衛に入れるやつはただの嫌がらせや
171: 2019/09/28(土) 05:58:47.21 ID:PVIXZYNR0
いまだに元帥タッチ狙いながら文句言ってる奴が一番演習必死勢なのではないだろうか?
更新押して飛龍避けるくらい大した手間でもないだろう
更新押して飛龍避けるくらい大した手間でもないだろう
172: 2019/09/28(土) 05:59:14.14 ID:HAoFjJRt0
万年大佐でええやん
183: 2019/09/28(土) 06:16:06.33 ID:/kdRd030M
勝てるけどいちいち前衛を雪風ジュノーと誰かにしなきゃならんのがな
189: 2019/09/28(土) 06:18:38.89 ID:en6950ZMr
飛龍の対角にたぬき置いて一回目の発艦と健在ナリのタイミングを合わせて真珠ジュノーで回復させてる
193: 2019/09/28(土) 06:22:32.02 ID:X/htfOWY0
元帥目指す人は大変ね
経験値回収しか考えてないから120艦なんて使わないし更新できなくなったらスルーするわ
経験値回収しか考えてないから120艦なんて使わないし更新できなくなったらスルーするわ
207: 2019/09/28(土) 06:41:06.21 ID:/kdRd030M
やっぱよわよわ前衛三人だと長門一航戦すらキツいわ
飛龍にあげる流星がないから代わりに狸入れてるけど前衛が瞬殺されると空母に轢かれるからまあキツイね
飛龍にあげる流星がないから代わりに狸入れてるけど前衛が瞬殺されると空母に轢かれるからまあキツイね
607: 2019/09/28(土) 14:18:22.32 ID:q4DLZw+h0
今の演習は飛龍外してFDG入れたほうが強いから狸さんが相対的に強くなってきた
619: 2019/09/28(土) 14:19:21.20 ID:Z7s/sFet0
そもそも飛龍育ててるのなんて嫌がらせしたい指揮官だけでは
621: 2019/09/28(土) 14:19:23.81 ID:6ML8Nn6gM
何が悲しくて防衛艦隊で嫌がらせせなあかんのや
リトル艦隊でええやん
リトル艦隊でええやん
625: 2019/09/28(土) 14:19:52.85 ID:xXFzR59t0
攻めは経験値稼ぎ対象をどれだけ組み込めるかが重要
636: 2019/09/28(土) 14:20:47.51 ID:xXFzR59t0
飛龍はちょっと目を離してたら負けてたがなくなる安心のために入れる指揮官もいるようだ
669: 2019/09/28(土) 14:25:56.81 ID:+h2CHp4l0
677: 2019/09/28(土) 14:27:31.78 ID:Bp/kStPAa
演習は120使わせられると負けかなって思ってる
680: 2019/09/28(土) 14:28:35.52 ID:Z1Ln2CH/x
防衛はどこの鯖でも最近新規解放されたからある程度稼げる編成置いてあげるかだな
もちろんすこすこパでも可🤗
もちろんすこすこパでも可🤗
712: 2019/09/28(土) 14:34:41.12 ID:VPo+e4CI0
天帝門の帝って誰だ
721: 2019/09/28(土) 14:37:03.28 ID:rXSXWRA90
>>712
女王の号令でもこの幻想なる帝王は従えられない!
女王の号令でもこの幻想なる帝王は従えられない!
714: 2019/09/28(土) 14:35:11.95 ID:a42jeU0Z0
>>712
闇ママ
闇ママ
720: 2019/09/28(土) 14:36:24.60 ID:Vv8+qbJr0
>>714
FDGって「帝」の愛称を貰ってるのか
FDGって「帝」の愛称を貰ってるのか
740: 2019/09/28(土) 14:40:50.87 ID:a42jeU0Z0
>>720
カイザー級だから帝なんじゃね
カイザー級だから帝なんじゃね
760: 2019/09/28(土) 14:43:57.41 ID:Vv8+qbJr0
>>740
そういうことか
そういうことか
757: 2019/09/28(土) 14:43:18.95 ID:VPo+e4CI0
>>714>>721
どっちやねんって
どっちやねんって
791: 2019/09/28(土) 14:47:42.06 ID:7KS/cS7v0
>>757
FDGで合ってる
大陸の名前が腓特烈大帝→帝を取って天帝門らしい
FDGで合ってる
大陸の名前が腓特烈大帝→帝を取って天帝門らしい
813: 2019/09/28(土) 14:50:44.61 ID:VPo+e4CI0
>>791
はえ~使えるのはまだ先になりそう
はえ~使えるのはまだ先になりそう
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1569637205/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1569600607/
コメント
コメント一覧 (55)
6隻未満とかlv1編成とかlv120ガチ装備艦隊とかやる気にもならんわ
クソザコ艦隊はサクサク終わるから大歓迎やぞ🤗
…まさか30いってる事前提じゃないだろうな
レベルさえ上がってれば20で十分化物だぞ。
どのくらい守れてるのかはわからんが…
狸とかFDG入れるならなんで長門?って気もするし、飛龍残しの方が強そうな気がするけど
お前どう?
防衛なんかネタ編成か接待編成で経験値プレゼントする要素ですよ。
「ウォースパイトに殴られたくない奴を旗艦に置く」のが原則になってから、
エンプラ旗艦だらけになってウゼェのなんの・・・
永久に大佐止まりでいいし勝率もくれてやるから戦果と経験値だけくれ、マジで。
ちなみに今は「見た目ハムマンっぽいけどハムマンだけ貧乳編成」してる。
草
元帥目指さなくなってからは、撤退が即負けで経験値と戦果すぐもらえたらいいのにと思うようになった
FDG単体の性能がどう考えても演習向きじゃないし
何人か当たったけどガチなメンバーの割にかなり弱かった(主力の3人体力半分以上残ったり)
どれも120で開発も悪くても20はあるプレイヤーだと思うから俺も実力に疑問だわ
狸と対角線上に飛龍を置けば飛龍のスキルも合わせて長時間狸の砲撃を吸ってくれるからマジで笑う
天龍門が攻防ともに強いわ
防衛は全員金髪とか赤髪みたいなネタキャラ置いてる
ん?
ばかじゃねーの
エンプラ雪風とかも地味に嫌だな
運が悪いと微妙に長引く
天龍門で一番やべえのは飛龍
FDGの弾幕的にも天帝狸だな
よう雑魚指揮官
ちょっと意味がわからない
煽り方が雑すぎる
やらないという選択肢はないわ
攻撃を吸われるのを承知で飛龍改のスキルを先に発動させておくか、バフデバフ係の天城を先に始末するか。
飛龍改が流星持ちか否か、相手前衛のしぶとさも考慮して決めてるけど、大体の負けパターンが最後まで残った飛龍改の無敵時間中にやられてるから、やっぱり飛龍改を先に沈めるのが安定かな?負け試合かどうかの判断も早めにつけられるし。
天城から落とすに限る
デバフで前衛を沈めにくくされるうえ長門や飛龍への攻撃も回避されやすくなる
にしてもウォスパ改がいなかったら天龍門に対応出来ないだろうな…
カンスト艦隊で叩き合った挙句に罵倒しあうなんてばからしいよ!もうやめようよこんなの!
ラブ&ピース!愛だよ愛!
あいすべ!! だな
君120使って経験値ドブに捨ててんの?
正直アホじゃね
接待相手に経験値稼ぐ場所だろ
今の攻めだと空母艦隊も強いぞ。重桜前衛なら吾妻雪風含めて1コンボで蒸発するし…雪風は運ゲしてくるけど。天竜門は回避寄せてること多くて火力はそこまで驚異じゃないからな、エンプラが最強なの改めて実感する
とりあえず飛龍置くやつは4ね
エサだって何度も言われてるのに。
演習は燃料消費無しで経験値稼げるの美味しいです。
攻めでもMVP取ることがあるくらいには強いぞ…
負けたくないってわがまま言ってるだけだろ
120置いてくれるなら長門赤賀がいい
負ける場合に早く終わるから
高レベルだけど低火力でなかなか終わらんのよりマシ
120で装備外してくれるならそれが一番
装備付いてたらただのガチ演習だし
これ
シンプルイズベスト
ウォスパ改と飛龍がいればまず負けないし、飛龍のおかげでギリ負けがほぼ発生しない
育成終わったらホロライブ艦隊で放置するわ
コメントする