130: 2019/02/02(土) 14:15:44.48 ID:aSX5i0nX00202
>>123
型月やな
型月やな
132: 2019/02/02(土) 14:15:53.18 ID:6TE1NtHLa0202
>>123
fateじゃないかなあ
魔術師が集まる最高峰の機関が時計塔って言ったはず
fateじゃないかなあ
魔術師が集まる最高峰の機関が時計塔って言ったはず
136: 2019/02/02(土) 14:16:33.38 ID:egjWb5v400202
>>123
型月の魔術協会の本部が時計塔だけど、
そういう設定のゲーム一杯ありそう
型月の魔術協会の本部が時計塔だけど、
そういう設定のゲーム一杯ありそう
137: 2019/02/02(土) 14:16:35.53 ID:TsT/gFtn00202
>>123
型月のネタ。時計塔は魔術師の総合大学?みたいなところで、あと型月世界の魔法と魔術の違いは部外者にとってどうでもいいが内部の人はすごくこだわる
型月のネタ。時計塔は魔術師の総合大学?みたいなところで、あと型月世界の魔法と魔術の違いは部外者にとってどうでもいいが内部の人はすごくこだわる
139: 2019/02/02(土) 14:16:59.69 ID:xbAJAmRPd0202
>>123
fateってゲームだと思う
ロンドンの時計塔に魔術使いの拠点だか学校になっているって設定がある
fateってゲームだと思う
ロンドンの時計塔に魔術使いの拠点だか学校になっているって設定がある
141: 2019/02/02(土) 14:17:27.01 ID:v2nR87qj00202
はぇー兄貴のパロネタなんか…
143: 2019/02/02(土) 14:17:36.92 ID:ptDLYkAg00202
時計塔といえば花京院!
148: 2019/02/02(土) 14:20:00.42 ID:6TE1NtHLa0202
型月で魔法使いって呼ばれるの5人ぐらいしかおらんでしょ
一人は多次元渡れるおっさんってことだけ覚えてる
一人は多次元渡れるおっさんってことだけ覚えてる
155: 2019/02/02(土) 14:23:41.09 ID:DZpUP0H000202
>>148
魔法使い>(なんか絶対越えられない壁)>魔術師なんだっけ
魔術師は腐るほど居るようだが
魔法使い>(なんか絶対越えられない壁)>魔術師なんだっけ
魔術師は腐るほど居るようだが
151: 2019/02/02(土) 14:20:34.29 ID:4p6abJT2a0202
そういえばfateの時計塔って空の境界でも出てくるな
160: 2019/02/02(土) 14:26:32.46 ID:TsT/gFtn00202
魔法使い=運ぶ力の胎界主
魔術師=躰化者
ぐらいのちがい
魔術師=躰化者
ぐらいのちがい
167: 2019/02/02(土) 14:30:00.65 ID:GSfoPRX3a0202
>>160
ガンダムで例えてくれないと分からん
ガンダムで例えてくれないと分からん
170: 2019/02/02(土) 14:30:39.53 ID:uTx0ITxcp0202
>>167
ニュータイプと強化人間
ニュータイプと強化人間
173: 2019/02/02(土) 14:31:14.48 ID:aSX5i0nX00202
>>170
いや全然違うよ
いや全然違うよ
172: 2019/02/02(土) 14:31:12.88 ID:OKSa0fmR00202
ワイの中では
筋肉>精霊魔法使い>魔法使い=魔導士=魔術師=魔術士のイメージ
リゼロでも言ってたけど数の暴力で魔法使いなんて殺せるよ
筋肉>精霊魔法使い>魔法使い=魔導士=魔術師=魔術士のイメージ
リゼロでも言ってたけど数の暴力で魔法使いなんて殺せるよ
178: 2019/02/02(土) 14:32:12.06 ID:Ff4/dh3Y00202
魔法使い=1年戦争終盤アムロ
魔術師=ハヤト
魔術師=ハヤト
179: 2019/02/02(土) 14:32:19.57 ID:ZXyvF0pN00202
ウッチクラフトワークスの魔法使い達みてると数増やしたところで勝てる気がしねぇんだが
180: 2019/02/02(土) 14:32:44.17 ID:iRLfItzk00202
ゴリラ>>>>>筋肉>精霊魔法使い>魔法使い=魔導士=魔術師=魔術士>チンパン>バナナ
184: 2019/02/02(土) 14:34:06.16 ID:v2nR87qj00202
>>180
バナナ>ゴリラ
ウホねぇ🦍
バナナ>ゴリラ
ウホねぇ🦍
182: 2019/02/02(土) 14:33:28.15 ID:JuyNn3GB00202
魔法使いなんてMMOでは不遇職の敗北者じゃけぇ…
198: 2019/02/02(土) 14:39:17.58 ID:jX6VFashr0202
>>182
むしろ近接前衛が不要でタンクとヒーラー、遠距離アタッカーしか席無いイメージだが
むしろ近接前衛が不要でタンクとヒーラー、遠距離アタッカーしか席無いイメージだが
208: 2019/02/02(土) 14:42:14.79 ID:aMUerDtVM0202
>>198
りゅーさんいるので抜けますね^^
りゅーさんいるので抜けますね^^
183: 2019/02/02(土) 14:33:58.02 ID:aSX5i0nX00202
筋肉ってなんだ?
185: 2019/02/02(土) 14:34:41.36 ID:ZcNQe5DA00202
数人の魔法使いを中心に護衛の筋肉いっぱい付けるのがジャスティス
188: 2019/02/02(土) 14:35:29.52 ID:0aBSvh6u00202
筋肉は正義だよ
191: 2019/02/02(土) 14:37:21.92 ID:6cWi8/N000202
筋肉は裏切らない──────
192: 2019/02/02(土) 14:37:38.10 ID:OKSa0fmR00202
ゴリラに空手させるのが最強だと思っていた時期が三年間くらいあるんだけど、そもそもゴリラは空手を理解できないことに最近気づいた
195: 2019/02/02(土) 14:38:07.38 ID:NxsEwCxAM0202
筋肉信奉に憑かれなければ
戸愚呂弟は強くなれた
戸愚呂弟は強くなれた
199: 2019/02/02(土) 14:39:29.89 ID:6cWi8/N000202
戸愚呂は美味い食事と適度な運動を貫き通せなかったからB級止まりだった
201: 2019/02/02(土) 14:40:24.56 ID:KrglslZEa0202
筋肉と言うかけがえのない恋人に別れを告げている
脱力だ、技術だ、重心だ支えだ…と
他の恋人達とイチャイチャやってきた
復讐されたのさ 嫉妬深いからな筋肉は
脱力だ、技術だ、重心だ支えだ…と
他の恋人達とイチャイチャやってきた
復讐されたのさ 嫉妬深いからな筋肉は
210: 2019/02/02(土) 14:42:24.96 ID:yhTtIChpd0202
>>201
その頃は180センチのフレームに筋肉だけで150キロを搭載した桁外れの化け物だったんだがなぁ
今じゃよくわからないぽっと出の力士の噛ませ犬とか悲しすぎるわ
その頃は180センチのフレームに筋肉だけで150キロを搭載した桁外れの化け物だったんだがなぁ
今じゃよくわからないぽっと出の力士の噛ませ犬とか悲しすぎるわ
223: 2019/02/02(土) 14:45:07.64 ID:KrglslZEa0202
>>210
オリバと刃牙の殴り合い好きだわ パックマンとか意味不過ぎて腹抱えて笑ったもん
オリバと刃牙の殴り合い好きだわ パックマンとか意味不過ぎて腹抱えて笑ったもん
204: 2019/02/02(土) 14:41:12.52 ID:OKSa0fmR00202
オリバはかませなんかじゃない!
211: 2019/02/02(土) 14:42:51.29 ID:NxsEwCxAM0202
>>204
身体バキバキに壊れてたがな
身体バキバキに壊れてたがな
206: 2019/02/02(土) 14:41:45.34 ID:6cWi8/N000202
いや魔法使いは強いだろ、使いこなせる様なると普通に強いし
勇者賢者と組ませると火力出る、玄人向けのテクニカルなサブアタッカーって位置付けだろ
勇者賢者と組ませると火力出る、玄人向けのテクニカルなサブアタッカーって位置付けだろ
207: 2019/02/02(土) 14:41:58.48 ID:ZXyvF0pN00202
独歩!キレた!
209: 2019/02/02(土) 14:42:22.95 ID:iRLfItzk00202
戸愚呂弟がB級とかいう事実は知りとうなかった
215: 2019/02/02(土) 14:43:12.59 ID:uTx0ITxcp0202
サブアタッカー呼ばわりが既に魔法使いのアデンティティ崩壊してね
216: 2019/02/02(土) 14:43:17.46 ID:ZXyvF0pN00202
その後死々若丸とかにサクッと追い抜かれる戸愚呂ぇ…
218: 2019/02/02(土) 14:43:44.28 ID:tSzGdwdca0202
筋肉増えるとスピード落ちるとか漫画とかで見るけどあれホント?ヒョロガリの方が動き遅そう感はあるよね
219: 2019/02/02(土) 14:44:09.06 ID:NxsEwCxAM0202
筋肉モリモリしても魔界じゃ通用しねーんだよ
221: 2019/02/02(土) 14:44:25.13 ID:DZpUP0H000202
MMOだとテクニカルな魔法職は弱い、脳死ぶっぱ系魔法職は強い
228: 2019/02/02(土) 14:45:32.51 ID:tSzGdwdca0202
>>221
わかる
でもそういうビルドってPT必須だから結局ソロで遊べる職選んじゃうんだよね
わかる
でもそういうビルドってPT必須だから結局ソロで遊べる職選んじゃうんだよね
241: 2019/02/02(土) 14:50:49.55 ID:aMUerDtVM0202
>>221
wizさんSG薄いですよ^^
wizさんSG薄いですよ^^
224: 2019/02/02(土) 14:45:12.48 ID:OKSa0fmR00202
魔法使いは攻撃と補助
プリーストは回復と補助
騎士は防御と攻撃
剣士は攻撃
剣士いらなくね?
騎士二人の方が強いじゃん
プリーストは回復と補助
騎士は防御と攻撃
剣士は攻撃
剣士いらなくね?
騎士二人の方が強いじゃん
225: 2019/02/02(土) 14:45:14.47 ID:MJqj2Dcx00202
MMO魔法使いはINT全振りの固定砲台にしか人権無いし
226: 2019/02/02(土) 14:45:29.16 ID:ZM1z20Fm00202
弓は大抵強い
252: 2019/02/02(土) 14:53:26.44 ID:sBqKOJ+N00202
>>226
ほらまたワスプのこと忘れてる・・・
ほらまたワスプのこと忘れてる・・・
229: 2019/02/02(土) 14:45:54.41 ID:JuyNn3GB00202
死々若丸とか鈴木とかそこら辺はまだ良いとして
飛影が躯の下で修行してた頃そこら編に散らばってた妖怪の死体>戸愚呂な方が寂しい
飛影が躯の下で修行してた頃そこら編に散らばってた妖怪の死体>戸愚呂な方が寂しい
236: 2019/02/02(土) 14:48:54.65 ID:SXpW6eJM00202
ヒーラーは楽しい
214: 2019/02/02(土) 14:42:59.49 ID:xm71t67c00202
まほうつかいとはメラミだけの付き合い
217: 2019/02/02(土) 14:43:31.47 ID:MJqj2Dcx00202
>>214
火遊びかよ
火遊びかよ
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1549080511/
コメント
コメント一覧 (16)
衛 宮 く ん
やっぱ筋肉がナンバーワンなんだね。
社長に喧嘩売ってるようなもんだな
ゴリラが魔法使い、プレイヤーが魔術使い、検証勢が魔術師?
魔術はそれを真似た物
そんな位置づけだったような
魔法=ツインドライブ
魔術=GNコンデンサ
「GNドライブなしで動く」くらいやないか?
魔術師=主人公機~ボールまでピンキリ
魔術使い=エピオン
魔法使いの夜はそれがテーマ
型月の魔法に関しては解説動画がどっかにあるから見てくるといい
設定こじらすほど魔法って弱くなるイメージだわ。サンダーボルトや強欲な壷が最強ってことだ
テキストが短いほど強い説
魔法が不可能なもの
コメントする