ユニオンイベも大して盛り上がらずに終わっちゃったなあ
メンテ開けたらなんもないぞ
メンテ開けたらなんもないぞ
604: 2018/11/13(火) 18:44:57.94 ID:yRqDNdz9a
>>579
ユニオン不人気が事実だって証明されただけだったな
大陸じゃ復刻扱いの鉄血イベのSSRにスキン来てワシントンノースカロライナに無しって時点で察してしまうし
ユニオン不人気が事実だって証明されただけだったな
大陸じゃ復刻扱いの鉄血イベのSSRにスキン来てワシントンノースカロライナに無しって時点で察してしまうし
600: 2018/11/13(火) 18:43:26.95 ID:2E/yMD0l0
念願のユニオンイベがこんなに盛り上がらなかった理由が知りたい
やっぱりヌルゲーすぎた+累計報酬無かったからか?
目玉のワシカロにスキン無かったのは大きいよな
やっぱりヌルゲーすぎた+累計報酬無かったからか?
目玉のワシカロにスキン無かったのは大きいよな
613: 2018/11/13(火) 18:46:46.54 ID:wGViYRlB0
>>600
イベントストーリーも盛り上がりに欠けたからな
あの内容なら別にノスカロ姉妹じゃなくてもいいじゃんっていう
ついでにワスプとビッグ7三姉妹とかいうストーリーにすら関わらせてもらえないガチ空気すらいる始末だし
イベントストーリーも盛り上がりに欠けたからな
あの内容なら別にノスカロ姉妹じゃなくてもいいじゃんっていう
ついでにワスプとビッグ7三姉妹とかいうストーリーにすら関わらせてもらえないガチ空気すらいる始末だし
609: 2018/11/13(火) 18:45:38.91 ID:m9KHH7me0
>>600
加えて設計図だろうなあ
ポイント回収が温い以上周回する理由が無い
加えて設計図だろうなあ
ポイント回収が温い以上周回する理由が無い
611: 2018/11/13(火) 18:46:06.05 ID:djD3b7X40
>>600
EXのSSはよ。ヌルゲー言いたきゃそこからな
EXのSSはよ。ヌルゲー言いたきゃそこからな
621: 2018/11/13(火) 18:48:44.50 ID:P8u8OXtQ0
>>611
EXとか1位でも最下位でも報酬変わらないのにヌルゲーとなんか関係あんの?
EXとか1位でも最下位でも報酬変わらないのにヌルゲーとなんか関係あんの?
632: 2018/11/13(火) 18:51:05.77 ID:gWaUWSiy0
>>611
EXの何かによるな
点数追うとアレだがクリアだけなら前衛ブリでもいける
EXの何かによるな
点数追うとアレだがクリアだけなら前衛ブリでもいける
688: 2018/11/13(火) 19:01:09.99 ID:djD3b7X40
>>621
?ヌルいって難易度の事だよな?ハードがヌルいならEX行って何処までスコア上げれるかチャレンジしないの?
>>632
そりゃスコアでしょ。所持メンバーで限界はあるかもだけど、手持ちの中でスコア上げるのがやりこみってもんじゃん。
まぁこっちも20位に入るくらいで1桁には届かないけどさ、最初よりスコア上げれたよ。
?ヌルいって難易度の事だよな?ハードがヌルいならEX行って何処までスコア上げれるかチャレンジしないの?
>>632
そりゃスコアでしょ。所持メンバーで限界はあるかもだけど、手持ちの中でスコア上げるのがやりこみってもんじゃん。
まぁこっちも20位に入るくらいで1桁には届かないけどさ、最初よりスコア上げれたよ。
607: 2018/11/13(火) 18:45:19.73 ID:UIvbQIqkd
単純にどいつもこいつも性能が型落ちだからだろ
608: 2018/11/13(火) 18:45:30.26 ID:kfiOVTkla
金火器くらいしか目玉が無いし
ワシノスなんかかなり前からスペック出てるし
ワシノスなんかかなり前からスペック出てるし
610: 2018/11/13(火) 18:45:44.24 ID:P7rZWDbn0
こんくらいの盛り上がりでいい
612: 2018/11/13(火) 18:46:06.31 ID:GxxPzkMha
盛り上がりとか勢いとか気にしてるやつってつまりはそういうやつだから
614: 2018/11/13(火) 18:47:37.18 ID:Wb4zb+RNa
セルラン気にしてそう
617: 2018/11/13(火) 18:48:21.50 ID:P7rZWDbn0
経営者目線の人多いな
619: 2018/11/13(火) 18:48:31.22 ID:kfiOVTkla
まぁオブザーバー零ちゃんは良かったよ
金火器掘れればまた違ったんだろうけど
金火器掘れればまた違ったんだろうけど
620: 2018/11/13(火) 18:48:44.40 ID:WixIfNOO0
いやイベントは盛り上がったほうがいいに決まってんだろ何言ってんだ
638: 2018/11/13(火) 18:52:13.10 ID:QBaPKNQB0
>>620
このゲームのイベントは黙々と周回するだけだから
余程の難易度でもない限りぶっちゃけ言うことないからだ
つまり盛り上がる可能性があると言ったら、それは炎上してるってことだ
このゲームのイベントは黙々と周回するだけだから
余程の難易度でもない限りぶっちゃけ言うことないからだ
つまり盛り上がる可能性があると言ったら、それは炎上してるってことだ
622: 2018/11/13(火) 18:49:02.51 ID:BjmzNW330
史実は知らんけどビックセブンって金剛型くらい盛り上げられたんちゃうの?
665: 2018/11/13(火) 18:57:43.73 ID:wGViYRlB0
>>622
史実の話で言うならコロラド級3姉妹はビッグ7の中で一番活躍しなかった3隻なんでな(3隻中2隻が開幕戦の真珠湾で即死して終盤に魔改造で復活、生きてたのも足遅過ぎて使えないから後方支援専門)
それだけに逆に調理しがいがあると謂ったんだが
史実の話で言うならコロラド級3姉妹はビッグ7の中で一番活躍しなかった3隻なんでな(3隻中2隻が開幕戦の真珠湾で即死して終盤に魔改造で復活、生きてたのも足遅過ぎて使えないから後方支援専門)
それだけに逆に調理しがいがあると謂ったんだが
720: 2018/11/13(火) 19:07:41.73 ID:IsCddEi50
>>665
いやいや……スリガオで西村艦隊相手に普通に攻撃しとるし長門陸奥よりは実戦で活躍しとると思うぞ>コロラド級
いやいや……スリガオで西村艦隊相手に普通に攻撃しとるし長門陸奥よりは実戦で活躍しとると思うぞ>コロラド級
814: 2018/11/13(火) 19:29:18.07 ID:6X0Cvyww0
>>665
オクラシールドでメリーさんは軽傷だし、コロラドはそもそも真珠湾にいなかったしで、真珠湾攻撃で沈んだのはウェストバージニアだけ
陸奥は自爆、他もロドニーぐらいしか目立った艦歴がないビッグセブンの中ではユニオンのビッグセブンは働いてるほうなのにひどい言われようだ
オクラシールドでメリーさんは軽傷だし、コロラドはそもそも真珠湾にいなかったしで、真珠湾攻撃で沈んだのはウェストバージニアだけ
陸奥は自爆、他もロドニーぐらいしか目立った艦歴がないビッグセブンの中ではユニオンのビッグセブンは働いてるほうなのにひどい言われようだ
831: 2018/11/13(火) 19:35:12.77 ID:wGViYRlB0
>>720
レイテとか終盤も終盤やんけ!
>>814
でも実際カタログスペックだとあの三姉妹が一番下になるじゃん?
ロドネルは本国艦隊とH部隊で使い倒されてたから一番働いてたとは思う
レイテとか終盤も終盤やんけ!
>>814
でも実際カタログスペックだとあの三姉妹が一番下になるじゃん?
ロドネルは本国艦隊とH部隊で使い倒されてたから一番働いてたとは思う
838: 2018/11/13(火) 19:41:29.21 ID:FyG3M3axd
>>831
連合艦隊に事実上トドメを刺した歴史上最大規模の大海戦
において
史上最後の戦艦同士の砲撃戦に参加したのを活躍無しで切り捨てるのはなうわ
連合艦隊に事実上トドメを刺した歴史上最大規模の大海戦
において
史上最後の戦艦同士の砲撃戦に参加したのを活躍無しで切り捨てるのはなうわ
624: 2018/11/13(火) 18:49:21.94 ID:d7ew1RMI0
中国で既に大分前に実装されたもんに盛り上がるも糞もないだろ
日本先行実装>中国と同時実装>中国に遅れて実装
こんなもんだぞ
三笠みたいなのがこればまた盛り上がるだろうけど
日本先行実装>中国と同時実装>中国に遅れて実装
こんなもんだぞ
三笠みたいなのがこればまた盛り上がるだろうけど
644: 2018/11/13(火) 18:53:10.96 ID:2HurXdD10
ワシントンの弾幕100%にしてもうちょい全体的に射程上げてほしい感
駆逐主砲のハンデがあるしこれくらいいだろ
駆逐主砲のハンデがあるしこれくらいいだろ
653: 2018/11/13(火) 18:54:49.94 ID:DbOpzm2h0
ユニオンイベ以降ワシダコの台頭とロイジの復権で演習環境大きく変わった印象
金レーダーのおかげで長門の弾幕弱くなって助かる
金レーダーのおかげで長門の弾幕弱くなって助かる
706: 2018/11/13(火) 19:03:55.67 ID:2E/yMD0l0
アイリスイベはキャラとかシナリオの面でかなり盛り上がったわけじゃん?
そう言う盛り上がりがイマイチユニオンイベに無かったのはなんでなのか気になっただけなんだよなぁ
復帰勢や新規増えてアクティブは多いのにイマイチ勢いがなかった理由をはっきりさせる事で今後のイベントに生かしたいと言うか
そう言う盛り上がりがイマイチユニオンイベに無かったのはなんでなのか気になっただけなんだよなぁ
復帰勢や新規増えてアクティブは多いのにイマイチ勢いがなかった理由をはっきりさせる事で今後のイベントに生かしたいと言うか
711: 2018/11/13(火) 19:05:16.79 ID:9rpU4IoNa
>>706
単純にシナリオの問題だと思う。
盛り上がりにかけると言うか意図的に盛り上がりを抑えてる(不穏な感じを全編にわたって出している)
アイリスとはアプローチが全く違うからな。
エンプラさん重い。
単純にシナリオの問題だと思う。
盛り上がりにかけると言うか意図的に盛り上がりを抑えてる(不穏な感じを全編にわたって出している)
アイリスとはアプローチが全く違うからな。
エンプラさん重い。
734: 2018/11/13(火) 19:11:52.88 ID:7BgJS6upa
>>706
生かしたいってお前開発なの?
生かしたいってお前開発なの?
712: 2018/11/13(火) 19:05:40.36 ID:AG+NZU1J0
Gさんがどうのでワイワイしてたのには無かったことになってる
これが世界補正ってやつか
これが世界補正ってやつか
715: 2018/11/13(火) 19:06:58.75 ID:HNJj68k7a
アイリスイベはアプリ内告知でいきなりマサチューセッツぶちこんできて吃驚させられて次の日公式がキャラ告知で盛り上がった記憶がある
あそこら辺がイベントのやり方としては一番上手かったな
あそこら辺がイベントのやり方としては一番上手かったな
717: 2018/11/13(火) 19:07:04.11 ID:kfiOVTkla
シナリオの盛り上がりは変わらん
BGMが全部使い回しだったのは残念
金図掘りが無いからイベントは早々に切り上げ
それだけじゃないの
BGMが全部使い回しだったのは残念
金図掘りが無いからイベントは早々に切り上げ
それだけじゃないの
725: 2018/11/13(火) 19:08:56.64 ID:9rpU4IoNa
>>717
ああ、そこかもな(使い回し)
全部不穏系だったのがいけなかったのかもしれん。
エンプラさんもヤンデレだと思うんだ。
ああ、そこかもな(使い回し)
全部不穏系だったのがいけなかったのかもしれん。
エンプラさんもヤンデレだと思うんだ。
719: 2018/11/13(火) 19:07:40.03 ID:QBaPKNQB0
一番の問題は
新しいBGMがない
新しいBGMがない
758: 2018/11/13(火) 19:16:19.35 ID:eJJXNgaj0
>>719
これは地味にひどいと思った英語版とかでpvで流してる曲もあるのに
これは地味にひどいと思った英語版とかでpvで流してる曲もあるのに
623: 2018/11/13(火) 18:49:06.31 ID:QBaPKNQB0
つってもワシントンは十分一線級の性能だから手札増えるのはいいことだし
演習でも使えるだろ
それでいいじゃないか
演習でも使えるだろ
それでいいじゃないか
おすすめ記事
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1542085730/
コメント
コメント一覧 (29)
なんか強い戦艦だの航空機だの手に入ってホクホク
スキンはたしかに欲しかったけども
結構楽しめたよ
ストーリーはいきなりでよく分からんかったが
アズレン意外と考えて作られてるんだなと
エリートがいて限定金図こそないけど悪くない設計図
敵が弱く特に主力への攻撃はほぼない割には経験値はいい
キャラもSSRは競合の多くない雑魚連戦向けの性能
どこまでも無難な感じ
エルシャダイみたいに始まる前が一番盛り上がってた
ストーリーに関しちゃそういう今後に向けての種まきみたいなもんだから
盛り上がりに欠けた印象なんかな
アイリスの138みたいに周回する価値ある泥があればまた違ったかもしれんけど
以前のデザインは欲しいとも思わなかったし
育成の敷居が高すぎる
つまりドック圧迫しただけのゴミイベ
次はもうちょっとまともなのにしてや
ユニオン好きだから今回は今回で楽しんだけど。
パーツ旨いイベントやってください。
こんなモンまとめる業者もまとめる業者だが
コメントも「艦豚か?」「とくさんか?」とか意味解らんコメで占領されて
気持ち悪い事になってるし
コメントする